マガジンのカバー画像

加茂自然農園とくちゃん

55
加茂自然農園、筋肉先生とくちゃん
運営しているクリエイター

#山崎徳哉

【絵本が出来ました】

Instagramで写真と英文を載せた投稿での連載が好評だったThe Stray Hores Story。 日本語も付…

カトリーヌに反響

おはようございます☀️ YouTubeの新茶飲み比べ みかのはラジオ金曜日パーソナリティ カトリー…

カトリーヌ Youtubeデビュー

みかのはラジオ 金曜日のパーソナリティをつとめるカトリーヌ。 YouTube 加茂自然農園 山﨑徳…

新茶(^^)

こんばんは😃 先日お知らせしました煎茶以外にも、かぶせ茶や玉露などの新茶も出来上がってま…

在来種の煎茶が出来上がりました(^^)

おはようございます😃 在来種というお茶の品種が出来る以前の古いお茶の木から取れた煎茶が出…

煎茶が出来ました(^^)

お茶摘みの季節となりまして、新茶が出来上がってきております。 現在は煎茶の新茶が出来あり…

古いお茶の木から取れた煎茶が仕上がりました(^^)

こんにちは😃 在来種というお茶の品種が出来る以前の古いお茶の木から取れた煎茶が出来上がりました(^^) ワイルドなテイストの煎茶です🙂 と言っても、肥料を使わない自然栽培では、渋みもやさしく、どれも口当たりはやわらかいお茶に仕上がります。 良かったらお試しください✨ 加茂自然農園 オンラインストア 加茂自然農園 山崎徳哉チャンネル

黄金色の茶葉

おはようございます☀️ お茶摘みの季節となりまして、新茶が出来上がってきております。 現在…

下駄とコーヒーと私の巻 みかのはラジオ

本日みかのはラジオでわいわいと撮影をして楽しみましたが、その写真をこちらで公開させていた…

技とは矛盾する事柄を同時に成立させる事である

土のお話になりますが、良い土というのは、保水力があるという事と、排水が良いという、一見矛…

予防薬はない

本来予防薬などというものはない。 なかなかショッキングな言葉かと思いますが、農業の世界で…

話題のFundoshi movie

みかのはらなみこさんがラジオで紹介してくれていた Fundoshi movie。 投稿時は日本語版と同…

幻の黄茶 再現の会

イベントのお知らせです。京都市 東寺の近くにあります間-MA- さんにて、今年初めて作りまし…

日本初 国産の黄茶

中国茶に黄茶というものがあります。 悶黄(もんおう)と呼ばれる 茶葉を牛革で包むという独特の工程をもつお茶です。それにより独特の風味のえるお茶なのです。 今年初めてその黄茶を作りまして、その出来上がりを試飲した動画です。 マニアックなコメントが飛び交いますがご了承ください(笑)