見出し画像

予定日に出産。出産記録①陣痛~出産まで

先日、第2子を出産しました。予定日ピタリ賞です。

出産後は身体が痛かったこと、また、新生児のお世話開始で余裕なかったこともあり、少し時間が空いてしまいましたが、出産の記録を残しておきたいと思います。


二人目は楽に生まれるよ、と聞いておりましたが・・・結構苦しんだと思います。10分間隔の陣痛から出産までの分娩時間は10時間少々。初産時は15時間でしたので、短くなったといえばなったのですが、・・・経産婦は半分くらいになると聞いていましたので、思ったより分娩時間がかかりました。ただ、産後の痛みは第一子の時よりは軽い感じがするのと、産後の授乳は第一子のときよりはやりやすいかな?とは思います。

出産直後は3人目は身体的に無理だな、と思いました。が、出産時の痛みは忘れるものですね。1人目の時もそんなことを思ったような気もします。まあ、第3子は、年齢的に厳しい、という話を夫婦ではしておりますが。


出産のときのことを忘れないように、出産直前~退院までの経過を記載していきます。本日時点では陣痛~出産まで。


1.出産前:産院での診察、陣痛開始まで

37週で子宮口2cm、経産婦であることもあり、医師から予定日より早く出産する可能性がある、ただし、この時点では赤ちゃんの位置は高い位置、降りてきていないとのことでした。

38週で子宮口3cm、子宮口だいぶ柔らかくなっているとのこと。赤ちゃんの位置はまだ高いが、子宮口の状態から、そろそろ産まれても問題ないとのことで内診グリグリ(卵膜剥離)。予定されていたわけではなく、急に来たのでびっくり&痛い痛い。内診後出血あり、その予定ではなかったのでナプキン持参せず、困りました。毎回持ち歩かないといけませんね。次回健診の前に出産する可能性は50%超くらいとのこと。(ただし、次回健診は9月の4連休を挟むため予約がとれず、39週6日の診察となり、通常より健診間隔が開く)

38週診察を受けてからは、いつ陣痛が来るのかと、何事も手につかず・・・ゴロゴロして過ごしていました。

39週2日深夜、腹痛で目が覚める。前駆陣痛と思われる。下痢のような痛み、痛みの感覚は不規則。1~2時間程度で眠れ、それほど痛みは強くありませんでした。

39週6日(予定日前日)午前、健診。この日も内診グリグリされるのかと恐る恐る、でしたが、通常の内診のみ。子宮口4cm、医師から「もういつ産まれてもいいですよ~」。いやいやこっちも待ち状態なんですよ~、毎日そわそわしてます。

第一子のときは内診(卵膜剥離)後、陣痛が来たので、今回も来るかな、と思っていたのですが、帰宅までは問題なし。昼ご飯は作る気がしなかったので、とんかつを買って帰りました。何となく大事なことがあるときにはとんかつを買います。何かに打ち勝つ、みたいな縁起を担いでます。

そわそわして、何も手につかず。なので家でのんびりテレビを見ながら過ごしていたところ、15時過ぎくらいから腹痛。痛みの間隔が規則的ではなく、連続して痛い感じがしたので、下痢のような感じかな?と思い、何度もトイレへ。横になると痛みが治まる感じだったのと、排便もあったのですが、だんだん規則的な痛みに移行、ただし間隔は不規則。


2.陣痛開始~入院、子宮口全開まで

18時過ぎたあたりから、だんだん10~15分間隔のやや規則的な痛みになってきており、これはいよいよ本陣痛かな、という感じに。夫の帰宅後夕食を食べて、19時ごろに産院に連絡。状況を伝えると、「産院到着したら出産後までシャワーできないので、シャワー浴びてきてくださいね。」 経産婦だから早めに連絡してみましたが、病院側からすると、まだそんなに切羽詰まった状況ではないようでした。実際、この後の痛みを考えると、確かにまだまだ産まれる状況ではなかったです、産院側の判断は正しい。

軽くシャワーをして、着替えて産院へ。コロナウイルス影響で、入院したら家族面会不可のため、夫と子どもとは産院入り口でバイバイです。入院中の面会不可のため荷物が多い。。。

到着後、病衣に着替えて子宮口確認、4~5cm、昼の診察時からあまり差なし。陣痛間隔モニターでは、8分半間隔。助産師さんより、強い陣痛と弱い陣痛が交互に来ているとのことでした。モニター終了後は、陣痛間隔が短くなってくるまで待機。眠れるなら今のうちに少し眠った方が良いとのことで、うとうとしながら過ごしていると、陣痛が遠のき、もしかして前駆陣痛だった?一度帰った方が良いか?と思いながら30分くらい寝て、それ以上は眠くならず眠れなかったため、スマホを見て過ごしていました。モニター終了後は、陣痛間隔が短くなってくるまで待機。眠れるなら今のうちに少し眠った方が良いとのことで、うとうとしながら過ごしていると、陣痛が遠のき、もしかして前駆陣痛だっ?一度帰った方が良いか?と思いながら30分くらい寝て、それ以上は眠くならず眠れなかったため、スマホを見て過ごしていました。仰向けになると陣痛が弱まる感じがしたので、右下にして横向きの体勢です。

一度弱まった陣痛ですが、その後日付が変わるくらいの時間帯でまた復活してきて、10分間隔くらいの陣痛。陣痛の持続時間は数十秒。深夜時間帯は眠気のピークが来たのでうとうとしながら、陣痛で起こされる感じ。上の子の時も同様に、深夜陣痛に耐えたなぁと思い出しました。(上の子の出産は朝8時過ぎ、深夜陣痛に耐えて早朝子宮口全開、その後出産となりました。)助産師さんからは、一回陣痛弱まったので、改めてここから分娩開始時間にしますね、とのこと。この後、さらに10時間苦しむことになります・・・。

朝方、6時くらいまでは陣痛間隔が短くなってくるのをひたすら待ちます。1時間ごとくらいにトイレに行きましたが、人の気配が全然ない。この日の夜からの出産は自分だけのようでした。6時くらいに陣痛間隔が5分くらいになったので、再びモニターをつけてもらい、陣痛間隔を計測。計測からは、強い陣痛と弱い陣痛が交互に来て、3分半くらいの間隔とのことでした。

そろそろおなかが空いてきたなぁというところで朝食。陣痛の合間で食べます。痛みはありましたが、一晩ほぼ起きていたため、結構おなかが空いていたので、ほとんど食べました。食べ過ぎて出産できない・・・となると残念なので、ご飯とお味噌汁は少し残しましたが。

画像1


朝食の後、出産後に備えて点滴の準備。

9時過ぎ、助産師さんが夜勤→昼勤担当の方に交代されてから、モニターと子宮口確認。この時点では7cm開とのことでした。陣痛は4分間隔くらいで、痛みが強くなってきたなと感じました。赤ちゃんの向きが良くないらしく、体勢変更。仰向けだと赤ちゃんの向きが良くならないので、四つん這いになってくださいと。陣痛で体勢を変えるのもつらいですが、長引くのももっとつらい。四つん這いして体をフリフリ、陣痛のたびに休憩しながら20分くらい体を動かします。陣痛の時には息を大きく吐いて痛みに耐えます。

このとき、陣痛だけでもつらいのに、さらに運動(というほど激しい動きではないですが)しないといけないのか、とげんなりしました。。。

20分ほど体を動かした後、内診で、赤ちゃんの向きが良くなったのを確認してもらい、少し休憩。子宮口の向きが後ろ向きから前向きになったとのことです。本人は違いがよくわからないのですが、出産が近づいているとのこと。なお、内診は回を追うごとに痛くなっている感じがします。。。

仰向けだと陣痛が強くならないのと、赤ちゃんの動きを促すため、左下での横向き寝で陣痛待ち。しばらくすると股の間がびちゃっとした感じで、いきなり陣痛が強くなりました。慌ててナースコールしようとしますが、ナースコールのボタンがベッドの反対側にあったため、なかなか手が届きません。

痛みに耐えながらようやくナースコールを押し、破水かも、と伝えます。内診で子宮口を確認してもらい、この時点で全開、だったかと思います。


3.いよいよ出産

陣痛が強いので体勢変更が厳しかったのですが、出産体勢として仰向けに移動。分娩台に足をのせて、出産時にいきむためのレバーを握り、助産師さんに足のカバーをつけてもらい。早く出したくてしょうがない感覚になるのですが、まだ準備中とのことで、息を吐いていきみを逃して耐えます。

肘は外側に、おへそを見るような感じで、いきむときは陣痛に合わせて大きく深呼吸した後、息を止めて。息が続かなくなったら短く息を吸って、陣痛が来ている間に3回いきむとのことを助産師さんに言われました。

最初の1回はうまく力が入らなくて、いきむ時間が短いと言われ、1回15秒を目指して、と。数十秒~1分少々くらいと思われる陣痛の間に、3回いきむとすると、1回あたりはそのくらいの時間になるかなと思います。陣痛で痛い中、そんなにうまくはできません、が、出てこない方がもっときつくて痛いです。産んだら痛みがなくなるはず、なので頑張るしかない。

陣痛4,5回、×1回の陣痛で3回いきむので、12~15回?最後のいきみはすっごく頑張って、もうこれでもか、ってくらい息を止めて力を込めました。

陣痛・出産の痛みはどんな感じ?と聞かれたら、きれいな表現できなくて恐縮ですが、人生最大の便秘、と思いました。

赤ちゃんの肩ががっちりしているのでちょっと苦戦したらしいのですが・・・出てきた瞬間がいつなのか見えていないので正確にはわからないけれども、外に出てきた瞬間にもう泣き声が聞こえた感じで、自分の体の中から明らかに何か出たな、ってタイミングでした。

赤ちゃんが出てきた瞬間は、「(今まで経験したどんな仕事よりも)ああ、やりきった・・・」というのと、「もう3人目は無理だ・・・」という感じでした。

第1子のときはここまで苦しんだか?と思いましたが、陣痛が弱くて吸引分娩になったこと、体重が2300gと小さめだったことから、ここまで苦しくなかったのかなと思います。第2子は3000g超えでした。上と同じく小さめかな?と思っていたら、それなりの体重。見た感じの大きさもだいぶ違います。

出産直後に産まれたての赤ちゃんを見せてもらいましたが、赤ちゃんが出てきた後、胎盤を出したり、会陰を縫合してもらったりで、産んだ後、痛いなかで少し休ませてもらえない状況なので、あまりじっくり見ることはできませんでした。。。夕方、で赤ちゃんと改めて対面となりました。

出産は午前10時過ぎ、日付が変わるくらいの時間帯で陣痛が強まってから、約10時間での出産でした。(最初に陣痛を感じたところからだと、もう少し長いですが、陣痛が一度弱まった扱いのため、産院での記録より、10時間少々となっています。)


出産後は点滴実施、その後昼食でした。一仕事終えたのでごはん美味しかったですが、・・・起き上がるのも痛い状況でしたので、横になっても食べられるような、おにぎりか何かにしてもらえたらいいのになぁ・・・と思いました。でもおなかが空いたので起き上がって全部食べました。

画像2


分娩後、しばらく休んで、夕方くらいに分娩室から病室へ移動。産後は、3時間くらいは立ち上がるのもしんどい状況で、何かにつかまってないと歩けない状態でしたが、その後5時間くらい経過したら、痛みはあるものの立ち上がって移動するのも大丈夫なくらいになりました。

出産日は赤ちゃんに授乳はせず、部屋でゆっくり休む方針の産院のため、この日はその後部屋でゆっくり過ごしました。


出産日翌日~退院までの話については、また後日記載したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?