見出し画像

【創作者向け】2020年メモ・ノートアプリ・ツール編

こちらの記事二つを読んでくれたみなさまありがとうございます。
調子に乗ってメモ帳とノートのアプリ・ツール紹介。
昔からこういうツールやアプリのをまとめるのが好きだったので少しでもお役に立てればと思っている。この界隈は相変わらず魔境だけども。
なお、前回と前々回の記事にて紹介したアプリ・ツールについては今回割愛する。

また、こちらの記事でも既に様々なメモアプリについて書かれているのでご参考になれば幸いである。私はとにかく数を出すことに……したい。

❶メモ帳アプリ(android) 無料編

■ミミノート(Miminote)の特徴
広告無し
・ローカルバックアップ機能
・無駄のないUI
・ウィジェットと通知固定対応
目印として紙のミミ(フチ)を折る。フィルターかけ可能
・ロングタップで複数削除
■アニマルライフシリーズの特徴。
種類の多さ
・付箋を張り付けるタイプ
・背景の画像を組み合わせる
・ガチャ機能がある
・広告有
・ウィジェット機能有
■CUMO(Cute Note)の特徴。
付箋タイプ
・TODOリストやレ点タイプも対応
・記念日登録できる
・かわいい
・広告有(課金要素)
・ウィジェット機能あり
■Twitter風メモ帳の特徴。
SNS風のUI(完全再現は難しい)
・DMやいいねRTなど再現度は高め(ツイ廃向き)
・カテゴリー分け可能
・広告有
■SS Writerの特徴。
会話文→チャット風に変換する機能
・フォルダ分け、お気に入り、ロック機能有
・広告有(課金要素/480円)
・製作者は個人
■Smart Noteの特徴。
・カテゴリーわけやキーワード検索に対応
・広告有(課金要素)
・シンプルなUI
・海外製
・ロック機能有
■ClearNoteの特徴
・背景がカラフル(色を選択できる)
・リストタイプはレ点と打ち消し文字があるのでわかりやすい
・広告有(課金要素/200円)
・横向き対応
長文テキストも打てる
・ロック機能有
■Clevノートの特徴
・シンプルUI
銀行口座番号やサイト登録IDのリスト管理機能がある
・TODOリストは完了/未完了で分ける。完了項目は削除可能
・誕生日通知機能あり(カレンダーモード)
・ウィジェット対応
・広告有(課金要素)
・家計簿アプリも作っている
■Keep My Notesの特徴
・シンプルUI
・メモごとにパスワードがつけられる
・テキストの書式オプションが豊富(太文字・斜体・マーカー・打消し線・下線)
・フォルダ分け可能
・広告有(課金要素)


❷メモ帳アプリ(android) 手描き編

■Squid(スクイド)の特徴
・無料版は機能が制限されている
メモ→PDF・PNG・JPEGで出力できる
・海外製
・ペンは蛍光ペンか普通のペン/ペンの太さは変更可能(mm単位)
・課金要素あり(月100円/年1,000円)
・有料版だとテンプレート使用可能、PDF取り込み機能、テキスト入力、クラウドサービス対応(バックアップまで)など
■INKredibleの特徴
PDF出力と画像出力対応
・横向き対応(方眼紙のテンプレートあり)
・広告有
拡大機能あり
・海外製
・有料版アプリがある(860円)
■手書きメモ帳の特徴
・広告有
・指で書くことが可能
・画像出力可能
・小説ノートと一緒の開発運営会社


❸メモ帳アプリ(iPhone/iPad) 無料編

■おとなのメモ帳の特徴
・iPhone/iPad対応
・シンプルなUI
・カスタマイズ性あり(フォント、大きさ、背景色、カラーフォントなど)
バージョン管理機能があるので昔のデータを保存履歴から辿る事が可能
・横向き対応/長文テキスト対応
・戻るボタン有
・製作者は個人(おとなの~シリーズを作っている)
■MyNotesの特徴
・上部に文字数がでる(単語数カウント有)
・文字の大きさはS・M・Lで選択
・長文テキスト対応
・フォルダ管理、メモ表示順列変更有
・ダークモードあり
・シンプルUI
・SNS連携
・広告有
・製作者は個人
■Hitnoteの特徴
・ツイッター風UI
・ダークモードあり
広告無し
・左スワイプでマークを付けられる(その他ハッシュタグなどで分類できる)
・画像添付
・icloud対応
・手描き可能
・場所の情報記録可能
・製作者は個人
■reteNoteLiteの特徴
・iPhone/iPad対応
・有料(120円)で配信しているreteNote(リートノート)のLite版(無料)
マインドマップ型のメモアプリ
・付箋を貼っていくタイプ
・メモの形に捕らわれない斬新なUI
・カスタマイズ性が高い
■tentの特徴
・↑と同じところが開発・運営
・iPhone/iPad対応
・左上の「+New」で新規メモを追加
・△の横の数字は文字数
・画像対応、フォントの変更
・メモの並べ替え削除機能あり
・シンプルを追求した為検索機能やフォルダ機能はない
■メモチカの特徴
・iPhone/iPad対応
・シンプルなUI
メモが下にたまっていく
・文字列検索
・メモを右スワイプすることで共有/削除ボタンがでてくる
・EvernoteやTwitterと連携できる
・カスタマイズ性はほぼなし
・製作者は個人。
■dMemoの特徴
・iPhone/iPad対応
・フォルダごとに分類できる
・検索機能あり
UIは純正メモ帳に近い
・画像対応
・製作者は個人
■メモ!の特徴
SNS風のメモアプリ
・一つのメモにつき4枚の画像が添付できる
・カラーフォントは赤青緑
・分類でハッシュタグがつけられる
・上部にカレンダーがあり月日ごとにみれる
・製作者は個人
■ネコのおぼえがきの特徴
・上部に猫の顔がでる(猫マニアにおすすめ)。
・iPhoneを振ると猫が変わり、夜になると猫の眼が丸くなる
・ダークモードあり
メモは一つしかないのでTODOリストや毎日更新する人向け
・制作者は個人。
■トリノートの特徴
・トリの自己アピールが強いので鳥好きにおすすめ
・↑と製作者が同じ
・日付通知機能有
・メモが下にどんどん追加されていく
・編集機能有(複数削除や並べ替えあり)
■スヌージーの特徴
・↑二つと制作者がおなじ
・日付通知(アラーム)機能あり(アラームの時刻、1時間/1日/7日がワンタップで選べる)
6枚のメモ(付箋)が画面に収まる設定。付箋タイプ。
・メモの形の動物が可愛い(自由に選べる)
・メモの形以外は無茶苦茶シンプル
■SNS風メモ帳の特徴
・iPhone/iPad対応
UIをLI〇E風かTwit〇er風か選択できる
・広告有
・画像挿入可能
・バックアップ機能なし
・製作者は個人。
■TwiMemoの特徴
・iPhone/iPad対応
Twit〇er風のUI(ツイ廃向き)
・画像投稿可能
・広告有(課金で削除できる/120円)
・テーマスキンは有料(120円)
・製作者は個人。

❹メモ帳アプリ(iPhone/iPad) 手描き編

■Touch Noteの特徴
・iPhone/iPad対応
・手描き画像をドラッグで自由移動
・拡大機能有
・下の黒いパッドに書くと上のノート部分に出る
・タグ機能有
・カラーや線の太さの変更可能
ラグが少なめ
・ドロップボックスやEvernoteに連携(送信)
・広告有(有料版を購入で削除できる)
■MetaMojiNote Liteの特徴
・広告有
・有料版のMetaMojiNote(980円)の無料版なので機能が限定されている
・TwitterやFacebookに連携
PDFファイルを読み込んでそのまま書くことが可能(またPDF出力もできる)
・JPEGファイルも取り込んで描ける
・機能が多い為起動は少し遅い
・横にスワイプする
■Penultimateの特徴
iPad専用アプリ
・Evernoteが提供しているアプリなのでEvernoteと連携可能
・有料版がある
・画像が取り込める
・シンプルなUI
■ZoomNotes Liteの特徴
・iPhone/iPad対応
・有料版のZoomNote(980円)の無料版
・課金すればペンの種類解禁
・海外製なのでマニュアルが英語
メモアプリなのにレイヤー機能有
・拡大機能有
■Bamboo Paperの特徴
iPad専用アプリ
・Wacomが提供しているのでラグは少なめ、書き心地は抜群
・有料版はツール解禁
・画像が取り込める
・拡大機能あり
・カラーパレット作成可能
・メモは横にスワイプする

❺メモ帳アプリ(android/iOS両方)

■STOCKの特徴
・無料と有料のプランがある
・個人よりもビジネス向き
・タスク管理に強い
・業務ごとにメモタスクにできて相互に確認ができる
・チームメンバー別にタスク一覧になっている


■Notebookの特徴
・全てのプラットフォーム版(android/iPhone/Windows/Mac/Linxs)に対応し、プラウザ(chrome/safari/IE/FireFox)版も存在している。
・無料
・広告無し
・TODOリストや手描きメモなど機能が豊富
PDF出力可能
・クラウドストレージ系に対応
・スクラップファイルとしても使用可能
・音声ファイルも添付可能
・容量が大きめ


■MyScript Neboの特徴
有料版(860円/1160円)のみで無料版はなし
・iPad対応
・ペンとキーボードの合わせ技が可能
手描き文字→テキストに変換可能
・スクロールして移動する(スワイプするページタイプではない)
・メモのWord出力可能(PDF出力未対応)


■Dropbox Peperの特徴
チーム内で共有が可能(共同作業向き)
・コメントに返信可能
・通知機能有
・1か所のメモに情報を収集できる(ファイル管理画面がない)
・マークダウン対応
・Web版もあり


メモツールまとめ

無料から有料までかなりの数のメモツールがあった。テキストエディタのまとめを作成したときも思ったのだけど、素晴らしいアプリを開発するエンジニアさんはすごい……。
シンプルなメモからかゆい所に手が届く面白い機能を備えたツールまで千差万別だ。

ななころびが気になったのは「ネコのおぼえがき」というメモツールだ。同じ作者さんが配信しているスヌージーも気になる。可愛い。

またあのエディタ記事を投稿した後に、気になったエディタやツールを入れて試しています。

結論としてTateEditerとMery最高。

すごくつかいやすい。note直書きがMery→noteにコピペになってしまった。

またこのツールをまとめてほしいという希望があればご連絡ください。できる限りまとめていきます。サポートやおすすめもいただけるととても嬉しいです!


この記事が参加している募集

おすすめアプリ

サポートでいただいたお金は自分のスキルアップ向上に必要な本や商品の購入に使用させていただきます