見出し画像

ニチアサの話がしたい vol,152

※今週8/6は第105回全国高校野球選手権大会の開会式放送に伴い『ギーツ』の放送がお休みだったため、『キングオージャー』の感想のみになります!


■今週のキングオージャー

・国を救うロストテクノロジー

 ロマン。ロマンである。『王様戦隊キングオージャー』第23話「シュゴッダムの動く城」には胸躍るロマンが詰まっていた。

 三大守護神とゴットタランチュラのソウルを食らい、超巨大化したダイゴーグに対抗するため、コーカサスカブト城のロボット化を試みるギラ一行だが、北斗神拳ならぬヒメノ神拳の秘孔突きで重度の栄養失調から一時的に蘇らせた研究者のコフキ曰く(栄養失調は秘孔を突いても治らんだろ!あと、言うまでもないが、コフキくんはスピンオフドラマ『ラクレス王の秘密』でベダリアと共に働いていた科学者である。本編出演おめでとう!)ロボット化したコーカサスカブト城、正式名称「巨大変形機械装甲キングコーカサスカブト」は2000年以上前の未知の動力機構で作られており、動かすことは不可能だと言う。クレタ島沖の沈没船から発見されたアンティキティラ島の機械、一度に2000本の矢を打つことができたとされる弓パンシャガーン、光にかざすと青色にも赤色にもなる古代ローマのリュクゴルスの聖杯、世界最古の天文盤ネブラ・ディスク、そしてギザの大ピラミッドと、この世には数多の謎に包まれた技術や物品が存在するが、王の住む城そのものがロストテクノロジーによって築き上げられているなんて、聞いただけで胸がワクワクしてくる。

ここから先は

5,795字 / 1画像

¥ 200

いつも読んでくださってありがとうございます!!もしよろしければサポートよろしくお願いします……!!