見出し画像

不登校の経験をした私が伝えたい想い

こんにちは、MIKAです

私はInstagramを中心に『私の心地良い暮らし方』をキーワードに発信をしたり、仲間と一緒に、『自分の物語を生きるRetreat tour story』という自分と向き合うことのきっかけづくりの活動を行っています。

noteでは私のより深い部分を発信していこうかな…とイメージ中。
noteは昨年にアカウントを作っていながら進んでいなかったもので、リニューアル!

こんな発信をする私は、小学校の頃に不登校を経験。完全に行っていなかったわけではないけれど、行っていないことのほうが断然多い。皆勤賞には無縁でした。

理学療法士として社会に出てからは、謎の体調不良を経験。もともと婦人科系の悩みについて興味があり、そこから東洋医学や自然療法に関してのお話を色々聞いてきました。

「病は氣から」という言葉があるように、

自分の内側(心)の面てどうかな...

どんな話を聞いても私が行き着くところはここでした。不登校の経験もあって「心」のことには関心があったので、自分の経験と学びがそこでピタッと一致した感じ。

ちっぽけな経験かもしれない。

でもこの経験を糧に誰かに寄り添えたら...そんな想いです。

私のただの日常や日常から感じることなどなどシェアして、”私の心地良い”が”誰かの心地良い”のきっかけになったら良いなと思います。

創り上げたいのは
みんながありのままで心地よく過ごせる世界』

”ありのまま"でいいんだよ。

ということを、もがいてきた私なりに伝えていけたらな。なんて思います😌


LOVE and PEACE.


あ、伝え忘れました。

なんせ義務教育が部分的に抜けている私でございます!

文面や表現が乏しい場合があるかも知れませんがおおめに見てね。てへ



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?