TSUTAYA図書館行ってみた。おしゃんだったが、モヤっともした話。
この話。
図書館のなかに…
何かいる…
コレ↓
どうして行ったの?
ワイ、どこか遠くへ出かけたいんや! 病が発症して。
あーそいえば、「スタバのある図書館がある」って聞いたなと、ドライブがてら行ってきました。
天草から近いの?
近くは無い!!! 天草市役所から…片道65.7㎞
軽く日帰り旅行だよね…
感想
・おしゃん!!!
2022年4月3日にリニューアルオープンしたばっかしの新しいってのもある。
図書館ってか、ツタヤの雰囲気に近い。
そして、奴がいる「スターバックス」
・図書館自体は小さめ?
入ってすぐ。右手に「スタバ!」
その奥が図書館ゾーン、3部屋ぶちぬき式。
・おしゃれ過ぎて…何がどこにあるかわからん。
本、分類、置き方は、変わってるなと思った。
「本借りようかな~」って見回ったけど、何がどこにあるかわかりにくくて、結局探すのやめたのよね。スタバだけ飲んで帰ってきた。
調べたら、TSUTAYA独自の分類を導入しているかららしい…。
・本借りる人<<スタバ買う人
本を借りに受け付け行く人より、スタバで飲み物だけ買って出ていく人の方が多かった感じがしたなー。
結構混んでて、スタバの席が空いてなかったのもあるかも?
また、野鳥の会みたいにカウントしてたわけでなく、感覚値でしかないけどね。
・美術館 物販スペースは暇そう
受け付けブースの方々、雑談で盛り上がってたの。
私が居ても気にせずで。
内心「え? いいのそれで?」って。
私の中の、変に真面目な部分がざわついて、イラっとしてしまったw
店員さん、ちゃんと仕事してろ? の呪いが出てしまったw
スタバゾーン近くだから、多少ざわついても判らず、人も来ずで、まぁいいんだろうな。
・‥‥図書館ってか、でっかいスタバだなこりゃ。
机スペースほぼ満席+スタバのカップ。
学生たちで机スペースがほぼ満席。
そして、その机には、スタバの飲み物。(本読みながら飲んでOKなの)
スタバは儲かってそうだな と。
この辺は、スタバが無いんですよ。田舎過ぎて。
後は、熊本市内まで行かないとない。
おしゃんな雰囲気浴びたいときにはいいんだけどなー。
なんだかな~。って気分でいました。
・ccc:ツタヤは儲かるけど、その分の売り上げの●%とか自治体に入る仕組みはあるんかね?
安く場所貸して、お金儲けさせてるだけな気がしてきたんよなぁ。
・駐車場?芝生
建物入り口の正面側が芝生スペース+駐車場になってるの。
車止めた時に、車のタイヤが来るところがコンクリ?になってて、それ以外が芝。
芝生いいよねぇ。とても良い。
・イベント いろいろ
不定期にイベントあるみたい。ええやん。
老若男女問わず、人は多かった。
おしゃんな老若男女が多かったゾ。
みんな、来るのにおしゃれしてきてない?! って思っちゃったw
賛否もあるようで‥‥
調べてたら出てくるわ出てくるわ
この図書館の話じゃないけど、TSUTAYA図書館色々とやらかしてましてな…
元ネタ。参照文献はこちら↓
意見
まぁさ、図書館の本って、「結果的に色んな人の手に渡るし、中古でも実質変わらんやろ」ってのも理解できるんだけども、TSUTAYAのグループ会社の中古書店ブックオフから図書館の本仕入れるのは、、、違うやろ
あんま頻度ないからって、歴史資料置かないとか、過去の捨てるとかは…アカンやろと、
なんだかなぁとモヤモヤしてしまった。(今回訪問した不知火図書館の話ではないです。他のTSUTAYA図書館でのトラブルの記事ですぜ。)
ザ・公共の図書館!って感じで、人が来ない閑散とした雰囲気も残念だけど、民間企業根性?↑もどうかと思うわけで。
公共サービスと民営との差がでるんだろうなぁ。気分転換にはなりましたが、「ムムム」とおもってしまった訪問でした。
それではまたー
他にも訪問記事ありました。
こっちのが、館内写真もたくさんあるよ!
おまけ:不知火 ってカッコよすぎないか?
不知火 読めます?
私、最初読めませんでした。ふちび? ふぢび?
正解は、
デコポンと不知火、何が違うの???
デコポン 商標だったのか君。そして、不知火が正式名称とは...。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?