見出し画像

あと10歳若くなる! DJ KOO流 心・体・脳の整え方/ DJ KOO


読者感想文シリーズ。

今回はこちら

TRFのDJKOOさんの本

表紙から  派   手   !


中身もめちゃめちゃポップ!

本の中表紙↑

蛍光ピンク!!!

本文も、強調したいとこは
・黒い太字
・黒い太字+蛍光ピンク色

になってます。

ここだけ飛ばし読みなら30分くらいで読み終わると思います。

どんな本?

DJKOOさんの「ルーティン」集

ジャンルが章ごとに異なっていて
・メンタル
・健康
・コミュニケーション
・仕事
・趣味
・人生観

ノットオススメ

「なんでそれがいいか?」を
科学的根拠うんぬんの解説付きで知りたい方
→この本には載ってません!

科学的根拠
≪こういう事があってコレがイイと思うんだ集です。

若返りの方法論、エクササイズは載ってません

マインドの話、年下の若い人たちもの付き合い方って感じ。

なんで読んだの?


・お?!あの派手なDJKOOさん、本出したんだ〜! 
バラエティも出てたり、見た目の割にウェイウェイしてもなく、この人ナニモンなんだろう?読んでみよ〜って。

TRF、 はじめて買ったCD候補に入ってましてな。

感想 ネタバレ注意…


ネタバレ注意 

ネタバレ注意


いいですね?  



・あ〜、こーゆータイプの本かw
太字+蛍光マーカー風印刷系

・「10歳若くなる」ってのが、どっから来てるの?かわからなかったw

・24時にはDJKOOさん寝てる!!!
規則正しい生活してる!!!


ぶっちゃけDJKOOさんへの好感度があるから読めたけど、無名の方でこの内容だったら、途中で売り飛ばしたと思います。

読者メモ

※原文まんまではないです。わたしの言葉に言い直してるので、詳しくは原文読んでください。


・一対多相談。
対立構造にならなくて良い。

・しっくりくる話し方を真似る

・DJは裏方、主役はお客様

あと10歳若くなる! DJ KOO流 心・体・脳の整え方/ DJ KOO 

→え、そんな気持ちだったの?DJさんって「俺が俺が!」ってタイプだと思ってました(偏見)

・子ども(娘さん)生まれてからのマインド変化。→それは娘に言える言葉か?

・すいません≪ありがとう

・脳動脈瘤で手術を経験
→体のケア、健康を気にかける生き方に

・今度◯◯しましょう!→今度はいつ?さっさと決める

・切り替え/アガるルーティンを
→Get Wild退勤 

・パターン?ルーティン?
※一つの解釈です。

パターン化…仕方なく選んでない?そうしてない?

ルーティン…「コレがいい!」って決めてとり入れる
→「ルーティン」にしていこう!

・「カッコつけない」のが、結果イイのかも。
→バラエティ、嫌だったけど、思いっきりやってみた(ホリケンとのすもうエピソード)

→大ウケ! 
他のバラエティに出るキッカケに。


・情報は自分ごと、どう活かすか?も含めて。

・トライアンドエラーでなく、トライアンド◯◯フォロー

・キーフレーズ「Do DANCE!」
いつも語尾・末尾に付けるんだそうw
ウケるw



さいごに


思ってたDJさんのイメージと違った
(どんだけ偏見もってたんや…とも言う)
ウェ〜イな時期も会ったんだろうけども?落ちついたあの様の不思議な感じの造られ方がワカルかも。

気にった方はどぞ〜




最近の中の人



これ、この景色が0円※で楽しめるんだぜ
ムフフフ〜。

※道具は初期で購入シてるけども。ランニング、都度Payって意味でw


それではまた〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?