見出し画像

【ウサンクサイ×あやしい話】霊能力者の守護○○の即売会に遭遇した話。マインドセットを教わっていたらネットワークビジネスに勧誘された話。

スピリチュアル、精神世界、見えないもののお話はお好きですか?
私は、好きです。

興味本位で、いろ~んな方の情報をチェックしていまして。
・セミナー
・メルマガ・ブログ・本 
・ライブ配信  
等 参加してきました。

そこで出会った
「ヤバイ現場」「コレはアカン奴じゃね?」の話を公開しちゃいます。



おことわり
・私の好みではなかったダケの話です。
・独断と偏見、野生の勘で「アカン」と判断しています。
 誰かを非難・批判・誹謗中傷することが目的ではありません。


2021/12/3時点では全部無料で読めます。(投げ銭機能)
一定期間過ぎたら有料にしようと思います。

この記事で伝えたい事


・尊敬してる/大好きな/憧れの○○さんが紹介していても…
「あれ? そんなことあるの???」「変じゃない?」
 と思ったら、立ち止まりましょう!!

アナタのその違和感を信じてください。

ホントにあるんです。びっくり。何を信じるかは自由なんですけど。

では、スタート!

セミナー参加限定:守護○○の即売会?! XX万円で着けてあげる!申し込み&支払いこの場でしてください!の巻


※精神世界を探究してる友達が体験してきた話です。 
___
霊能力者として活動されているある方の有料セミナー(数万)に参加した時の話。

セミナーが終了し、霊能力者さんは退場
すると、、スタッフさんがマイクをもってアナウンス。

このセミナー参加者限定で特別のお知らせがある。
【霊能力者の個人セッション:守護○○○付与の場】を用意した。

・霊能力者のセッションは、人気殺到中のため一年待ち。そこを特別に、数か月待ちで受けれるもの。

・1人二桁万円、このセミナー会場内でのみ販売。
申し込み&決済までを、会場出るまでにしてください。


―――

その友達曰く
・アレコレその場で質問してみたものの、上手く言いくるめられた。
・「申し込まないと会場から出られない」ような雰囲気だったため、カード決済で申し込みだけした。

・(翌日わたしに↑の相談が来て...私「怪しいでしょ?」「オカシイな?と思った自分の違和感信じないの?」と話をしました。 )

結果としては、友達、無事、解約出来ました。
・消費者センターに相談。クーリングオフ制度が使えるとの事。
・その霊能力者○○の事務局に「クーリングオフ」したいと問い合わせ。
→事:ごねる→友:消費者センターへ再相談。消費者センタに教えてもらった契約可能な根拠(法律アレコレ)等を再度事務局へ伝える→解約成立。



<私の意見>
・…え? これ、守護なんとかの即売会じゃん。
 え?そういうもんなの?
 ○○万円で着けられるの? 着けられるってことは、、、外せるってことだよ??

・お金でつけられる守護○○さんたち、どんな気持ちなのかな?

名称未設定のデザイン (3)

※イメージです

・つけ外しできるような関係性なの?!

・本何冊か出されていたり、講演会も何度もしている方でしたけど、こういう販売方法もするんですね。
※私の好きではない方法なだけです。イイという人が居るなら、お好きにと思っています。

・守護なんちゃらより、ご先祖様、お墓参り、今の神社仏閣、ご家族、ご友人大切にしたらいいのでは???

などと...。

マインドセット講座のはずが…投資?先物取引?講座に?の巻


マインドの在り方をWEB、メルマガ、個人コンサル等で発信されている方のお話。

※特定されないよう&話が分かりやすいよう。多少の改変をしています。

LIVE配信等もはじめられて、お話を聞いてみると・・・あれれ??

ざっくりこんな感じでした。

―――
・自分らしくいるためには「させられ労働の時間」を減らしていくことが大切」。させられ労働以外の稼ぎ方=不労所得がある。

不労所得と聞くと、「不動産投資」のイメージが強いだろう。しかし、小額で出来る、最新技術を使った商品開発への「出資」や「商品購入権の購入」という方法もある。

・例えば、アップルウォッ〇のような、人体モニターデバイス×通信機器が来る。それをお友達に紹介して、お友達が購入すると、そのX%があなたにも入る。

名称未設定のデザイン (4)


さらに、その商品が人気になれば、購入時の何倍もの値段で売れる可能性がある。だから、アナタから購入した友達さえも、リッチになれる可能性をアナタがプレゼントすることができる。

・ここの会員さん限定で、先行予約枠を用意した。1人10個単位の購入。限定●●●個。LIVE配信のあと、○○時から購入フォームをオープンする。

・今後は、マインドの話だけでなく、不労所得を得るためのビジネスを紹介することもしていきたい。不信感がある方は、ここで(LIVE配信を観るのを)抜けてくれ。

・興味ある方は、専用登録フォームから申し込みをしてくれ。最新技術を使った発売前の商品を取り扱うので、情報守秘義務等を設けている。守秘義務を守ってもらう&本気で時間もお金もリッチになりたい人のみ申し込みを。


―――

<私の感想>

・お?おおお?
主張はわからないでもないけども...、そういうシステムを
「ネットワークビジネス」や「ねずみ講」というのでは??
そっとLIVE配信を観ていたブラウザを閉じ。その方のHP、SNS等チェックを一切やめました。

・…一見、いい事のように見えるんですけど。
こういうのって、コレを紹介した【胴元】【親】が一番儲かる仕組みですからね?!

・その後の事は知りません。が、そこで紹介されてた
「アップルウォッ〇」モドキが、大人気!品薄!となった記事は見たことがありません。





すでに、関わっちゃった…どうしたらイイの?


買ってしまったけど…辞めたい。おかしいなと思った方は、

・各都道府県にある「消費者センター」に相談してみてください。

取引キャンセルや、途中解約の方法など、アドバイスもらえますよ。


その他の方法としては、

・正直に、親御さん、お友達に相談してみる
・Webで 同じような被害、疑問持った方がいないか探してみる

 のもいいと思います。

オススメしない対応策は、
・同じく○○さん(↑の話で言うところの、霊能力者やマインドセット講師の方)を好きな友達に相談すること。
→その方は、○○さんが好きなので...冷静・公平な判断ができない可能性が高いです。
 

・その○○さん達から距離を置く事を引き留められたり
・「○○さんを否定した!」と大げんか になったり

するかもしれません

信じる事、好きなモノの「違い」「批判」って、思っているよりハードな問題で、行き過ぎると「戦争」にもなるんですよね。

同じ神様を信仰しているハズなのに、
解釈、アレコレで、未だに派閥争い、大戦争してますからね人間って。

その○○さんを知らない、信仰していない人に相談するのがいいと思います。


まとめ


信者、信頼関係を作って、モノを売る  のが、一番売れるよねぇ。

「あの有名な○○さんが言っているから…」って
何でもかんでも信じないでくださいね?


イケメンだけど、スポーツできない人もいるし。
料理は上手だけど、掃除ができない人もいるし。

マインド、精神の話は面白いけど、それ以外が???の方も居るみたい。
※個人的見解です。

言われた通りにし続けていたら…それは、あなたの人生なのかな?

そんなモノを「買ったり」「学んだり」「つけてもらったり」しなくても、アナタは大丈夫だよ。


トラブルに巻き込まれる人が少しでも減りますように。

他にもあるので、また書いてみようかな~。







問い合わせ


こんな事があった! 話聞いて欲しい。
ココで紹介してもいいよ! 
って方は、私のSNSからご連絡ください。


恋は盲目
信仰も盲目だなぁ…


ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?