見出し画像

自分らしく生きていくってどういうこと?

◯1月、31歳になりました!

みなさん、たくさんのお誕生日メッセージ
ありがとうございます!

私事ではありますが、
おかげさまでつるずみまゆなは
創立31周年を向かえました✨

ですが、思い返すと
しっかりつるずみまゆなとして
生きてきたのは2.5歳だなって感じます。

???

社会ではなく、人の意見でもなく、
わたしが楽しいと思える人生って
なんだろうな?

って、わたしが真剣に考えて
行動してきたのは2.5歳。

それを体現する手段や方法が
わたしにとっては、
事業だったっていうことになります。

みんな起業しなさいよっていうことが
言いたい訳じゃなくて、

冷静に本当に一人一人が考えて
欲しいなって思います。
残りの人生をどうしたいのか?

だれと時を過ごしたいか?
何をしたいか?
どこに住んでいたいか?
これから出会う人はどんな人でありたいか?

どんな思い出を胸に
死んでいくのか?

先に死んでいった人たちに、
まだこれから生きていく人たちに、

そして、昔の自分にとって、

誇りを持った生き方を
してきたのかな?って。

そんなこと言ったって、

社会的な情勢、
近所のおばちゃん、
家族や親戚の世間体、
会社の上司…

要はアンチコメントが辛い、怖いから
発信ができない。行動が辛くなるのは
分かります。

ですが、

少なくともわたしらしく生きたいって、
思った以上は誰かに嫌われる、奇妙な生き方に見られるのはごく自然な話ですよ(笑)
最近「自由」が流行ってますが。

わたしらしく生きるって
そういう決断と葛藤の繰り返し。

最初からめちゃくちゃ人生の決断が
できる必要はない。
それでもわたしらしく
生きていきたいって思うなら、

白馬の王子さまや一発逆転の
なんかすごいやつはおりませんので(笑)
やるしかない!

やれば、できる!

※経験談を例え話にするとしたら、
白馬の王子さまが迎えに行きたいって
思われるお姫様になるって、
寝起きでも思えるくらいに思えたら、
白馬の王子さまとか一発逆転の
なんかすごいやつは来るかもですね。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?