見出し画像

幸せを感じたい時にすること

みかが幸せを感じたい時にすることを、4つにまとめました。🥰



1. 掃除

画像2

起きてすぐに10分ほど掃除をすることに決めています。

短くとも5分と設定しているのですが、始めてしまうとあっという間に10分経っています。

昔からなのですが、掃除が好きです。(o^^o)
その中でもトイレ掃除が好きです。🌸

トイレをピカピカにする。
スッキリします。✨

汚れてから掃除するのも億劫なので、自然と掃除の頻度は上がります。

鍵山秀三郎さんや、禅の本を読んだことからも影響を受けていると思います。🌷



2. 読書


画像3



昔から本を読むことが好きです。
特に目標は決めていないのですが、一週間に一冊は読んだり、オーディオブックで聞いています。📚🎶

みかの感じる悩み事は、先達の皆様がすでに経験しています。

なぜ生きるのか。
幸せとは何なのか。
人を愛するとは何か。
大切にすることは何か。

みかが100万回生まれ変わっても思いつかないようなお答えを、たったの数百円で読書を通じて教えてもらうことができます。🤲💓

図書館にと良くいきます。

✨❤️ちなみにオススメのオーディオブックは、audiobook.jp❤️✨


月額750円の聴き放題プランで、家に居ながらたくさんの本を聞いています。(╹◡╹ o)💕



3. お花を飾る。

画像1



花一輪で、どれだけ気分が上がることか。
この綺麗で可憐な花が似合う様なお部屋にしたいと、ここでもまた自然と掃除欲が湧きます。
(*´꒳`*)ふふ💓


みかのところに来てくれてありがとう❤️という気持ちです。



4. ありがとう探しをしてから寝る。


画像4


中学生の頃からしています。
衣食住の整った環境にいることは、とても恵まれたことだと思います。🌸

なのに、あれがない、これがない、自分がもっとこうだったら…なんて。

ふと、無いものねだりをしている自分に気付きます。

寝る前に、「今日はどんな良いことや嬉しかったことがあったかな?」と思い返します。

天気が良かった、歯医者さんで歯磨きを褒めてもらった、

仕事が順調だった、Fantiaで嬉しい感想やメッセージを頂いた…

こうやって、noteを書けるということ、それを読んでくださる貴方がいることも、普通のことではありませんね。

ありがとうございます。🥰❤️


今夜、みかが思い浮かべるありがたいことの中に、

読んでくださった貴方がいます。(╹◡╹ o)💕


みか🐰🌹


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?