見出し画像

Redewendung des Tages 【今日のドイツ語慣用句】 etwas in seinen Bart murmeln/(hinein)brummen

etwas in seinen Bart murmeln/(hinein)brummen

意味:
小さい声でボソボソ(文句を)言う、口の中でぶつぶつ(不平)をもらす。
字義通りには「~を髭の中へつぶやく・不平を言う」

例文:
Was murmelst du da in deinen Bart?(訳例:何ボソボソ言ってるの?)

Vielleicht hat er doch manches in seinen Bart hineingebrummt, wer weiß?(訳例:もしかしたら、彼はやっぱりいろいろと口の中でぶつぶつ言ってたかもよ?)

解説:
この慣用句の本来のイメージは Vollbart 顔一面の髭を生やしたおじさん・おじいさんが口の中で(口は髭で隠れている)もごもご何か言っている感じですが、比喩表現ですので、実際に髭を生やしていない人や女性に対しても使われます。
コロナのせいでマスク着用義務が広がった現在は「in seine Maske murmeln/hineinbrummen」が適切かもしれません。😎

日本では歴史的に髭を蓄える文化がなかったので、「口の中でボソボソ」という表現しかありませんが、もしその口が髭で隠れていることが頻繁にあったのであれば、ドイツ語のように「髭の中で」という言い回しができたかもしれませんよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?