見出し画像

☆彡8月の星読み「夏を楽しみましょう!」/星のリズムにのって軽やかに楽しもう☆彡

獅子座の季節。
わくわくどきどき、楽しい夏の思い出をぜひつくりましょう!

8月20日には火星が双子座にはいり、そこから約半年間双子座に滞在。
コミュニケーション、情報のやりとりなど活発化しそうです。
言葉の論争には気を付けた方がよいかもですね。

◇水星乙女座へ(8月4日15時59分)

※8月26日10時04分水星天秤座へ

水星は知性やコミュニケーション、情報などを司ります。

仕事では数値やシミュレーションなど裏付けなど重箱の隅をつくようなことを要求されそう。
水星にとって乙女座は居心地がよいので仕事は捗りそう。

◇上弦の月(8月5日20時08分)

上弦の月は新しい息吹を取入れていく時期です。目標に対して実行に移す時です。

●月/サビアンシンボル
蠍座13度「仕事をしている電話接続士」
(複雑になった人間関係の整理)

*サビアンは1925年にアメリカの占星術家マーク・エドモンド・ジョーンズと女性詩人のエリス・フィラーがアカシックリーディングを行い体系化した360度の星座ごとのイメージシンボル体系のこと。プラス1度してよみます。

◇水瓶座満月(8月12日10時37分)


新月ではじめたことの結果がでます。
その結果をみて、軌道修正をする時期です。
また、感謝し受け取るタイミングでもあります。

●月/サビアンシンボル
水瓶座19度「大きな白い鳩、メッセージの担い手」
(主観を交えず受け取ることで答えを得る)

*サビアンは1925年にアメリカの占星術家マーク・エドモンド・ジョーンズと女性詩人のエリス・フィラーがアカシックリーディングを行い体系化した360度の星座ごとのイメージシンボル体系のこと。プラス1度してよみます。

◇金星獅子座へ(8月12日3時31分)


※9月5日13時06分金星乙女座へ

金星は愛や喜びや楽しみもあらわします。

自分を楽しませることを大切に。
たまには自分を女王様のように扱ってみては?!

◇火星双子座へ(8月20日16時57分)

※2023年3月25日20時46分火星蟹座へ

火星はやる気、闘争心、サイキックな力、現状を打破する力などの意味があります。

双子火星は逆行もするので約半年間同じサインにいます。
コミュニケーション能力、情報収集を上手に活かすこと、開発していくことがテーマになるでしょう。

星読みが詳しい方は火星のハウスを確認してみましょう!
ハウスがわかればどの分野が活発するかわかります(*^-^*)

◇下弦の月(8月19日13時37分)


下弦の月は自問自答するとき。また、何かを手放していく時期です。
目標を見直す時期です。

●月/サビアンシンボル
牡牛座26度「ビーズを売るインディアンの女」
(自分の属する世界に誇りと自信をもつ)

*サビアンは1925年にアメリカの占星術家マーク・エドモンド・ジョーンズと女性詩人のエリス・フィラーがアカシックリーディングを行い体系化した360度の星座ごとのイメージシンボル体系のこと。プラス1度してよみます。

◇太陽乙女座へ(8月23日12時17分)

乙女座さん、お誕生日おめでとうございます。

今月のテーマは健康。
夏バテからの疲れも出やすい時です。
自分の身体のメンテンナンスに意識を注いであげましょう。

◇天王星逆行へ(8月24日22時54分)

※2023年1月23日7時59分順行へ

衣食住、価値観、仕事の在り方、私たちの根本的な部分ががらっと変わってきています。ひとりひとりの意識と現実との微調整が行われていくでしょう。社会制度の見直しなどもあるかもしれませんね。
もっと自由によりフレクシブな働き方になりそうですね。

◇水星天秤座へ(8月26日10時04分)

※9月23日21時06分水星乙女座へ
※9月10日12時39分から10月2日18時9分逆行

水星は知性やコミュニケーション、情報などを司ります。

仕事ではウインウインの立場で上手に交渉事をしていくとよいでしょう。
相手の意見を聞いたうえで、こちらの要望を伝えるなど。

◇乙女座新月(8月27日17時18分)

新月は目標をたてたり、新しいことをはじめるのに最適な時期です。

●月/サビアンシンボル
乙女座4度「妖精の夢を見る男」
(退屈な日常に創造力を持ちこむ)

*サビアンは1925年にアメリカの占星術家マーク・エドモンド・ジョーンズと女性詩人のエリス・フィラーがアカシックリーディングを行い体系化した360度の星座ごとのイメージシンボル体系のこと。プラス1度してよみます。

あなたに素晴らしい星の導きがありますように。


よろしければサポートをお願いします。私の活動の励みになります。頂いたサポートはクリエーターの活動費として使わせていただきます。