見出し画像

「ムーンオロジー〜月のリズムの魔法を活用する」ヤスミン・ボーランド著(本の感想)

ここ数年、たくさんの占星術の本を購入するも読まない本がどんどん増える一方。。。パートナーに書評書けばと言われ、占星術の本を読むために書評を書くことにしました。備忘録要素もあるので、あらかじめ偏りがあると思って、参考にして頂けたら嬉しいです。

こちらの本は月の満ち欠けの話をするのに、参考になるかなと買いました💞

月の波長にあわせてた願い事の叶え方がかかれてます。また、デイリームーンの過ごし方アドバイスもあります。

願い事する→イメージする→アファメーション→約束する
❝みんなの幸せのために❞

ムーンオロジー〜月のリズムの魔法を活用する〜ヤスミン・ボーランド著

やっぱり願い事をイメージするだけじゃなく、約束す=行動するは大事だよね、と改めて思いました😊

みんなの幸せのためにという言葉もいいなと。

簡潔にわかりやすい本です。
かなりさくさくと読めました。
本を活用し、実験しながら、理解を深めたい本です。

たまにどういうニュアンスで使われるか?もあり。

蠍座のデイリームーンに
するとよいこと
元気になる

今の私の理解が及ばずに。。。
あるときに、閃くかもしれませんが。。。

おもしろいなと思ったのは
ほんの数行ですが、
3次元チャクラ、5次元チャクラについて書かれていたところです。

Q&Aもおもしろくて、理解が深まりました✨✨

最近、使いだしたボルテックス手帳とも繋がるところもあり、もっとこうしたらいいのかなというアイデアも生まれました💞💞

よろしければサポートをお願いします。私の活動の励みになります。頂いたサポートはクリエーターの活動費として使わせていただきます。