マガジンのカバー画像

ホロスコープのぷち解読&占星術エッセイ

213
パートナー(公開OKの許可あり)、私のホロスコープやニュースなどもろもろから星をぷち解読。時折、占星術エッセイも気ままに書いてます。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

ホロスコープのなぞにせまる

ホロスコープのなぞにせまる

FBの〇〇年前の投稿をリプレイする機能ってすごいと思いません!?

あれ? 
毎年、この日って何? 

絶対、何かあるはず!!

1年で印象的な1日ばかり!!!

と執念で探しました!!!

4月14日太陽・牡羊座25度付近!!

5年前はマルタ島ひとり旅
 スリル満点の楽しい思い出になった~!!

3年前はとかげ出現と突然の災難からの転機、
 人生最悪だと思った笑

2年前は吉報旅行
 カルマの

もっとみる
気ままに(^_-)-☆ヘリオの星読みNOW(4/19)

気ままに(^_-)-☆ヘリオの星読みNOW(4/19)

脱力感ととろけるような眠さに
ヘリオの盤面(太陽中心の星読み)をひらきました(^_-)-☆

180度、90度が多いですね!!

180度はOUTPUT力!!

目的に向かいボールをなげよう!

水星と地球の180度。
火星と冥王星の180度。

魂の使命に目覚める!
そこには究極なパワーが無限大に溢れて出てくるみたいな。

火星・地球90度。
水星・地球90度。

同じ志をもつ中の存在や信頼でき

もっとみる
プラネタリアワー実験中(料理する時間を検証)

プラネタリアワー実験中(料理する時間を検証)

芳垣先生の「イレクショナル占星術」(動画教材)を受講してます(^_-)-☆

1回目ではプラネタリアワーという概念を知りました(*'▽')

※プラネタリアワー(惑星時間)とはある特定の時間帯(約1時間前後)を7つの惑星が交代で支配すえるという概念

昨日は火星の時間帯に料理をしました(*'▽')

さくさくフドープロフェッサーをまわし続け、
火星は刃物の象徴!!

レアチーズケーキ、ロールケーキ

もっとみる
木星ってどんな星?

木星ってどんな星?

「石川源晃」さんの本をぱらぱら読んでます。

おもしろいなと投稿(*´ー`*)

木星は頼まないと動かない天体らしい(^o^;)

衝撃ですが納得(^o^;)

木星はインナーチャイルドカードでは、運命の輪。

幸運はあるけど、掴まないと、ただあるだけ。
という
ひとつの読み方もあります✨✨

どうしたら掴めるかは意識することかな。

じゃ、どうやって?

トランジットの木星とよい角度の日を手帳に

もっとみる