見出し画像

ポケカデッキ紹介「私の流行 ルギアです。」

遅くの投稿すいません!!

皆さんこんにちは、焼きサバです。今回は私が最近最も使用しているルギアVstarのデッキについて考察していきたいと思います。

1、とにかくアッセンブルスター‼️

ルギアVstarに進化すると特性の「アッセンブルスター」を使用することができます。この特性は自分のトラッシュから無色ポケモンを二枚までベンチに出すことができるという能力でこれによってルギアのデッキに必要なエネルギー加速を助けるポケモンアーケオスを二枚ベンチに置くのです。

アーケオスの特性「プライマルターボ」は山札から特殊エネルギーを二枚まで選び自分のポケモン一匹につけることができるという能力です。これによって自分の場のポケモンにエネルギーを付与することができるため簡単にポケモンが起動できます。
確かにアーケオスは強力ですが、ニ進化のためなかなか場に出すことはできません。しかし、ルギアのおかげで簡単にアーケオスをベンチに出すことができるのです。

2、サブアタッカーもたくさんいる

ルギアの型は主に二種類で「一撃型」か「白型」のどちらかです。
まず一撃ですが、やはりバンギラスVは欠かせないでしょう。技の「いちげきクラッシュ」と特殊エネルギーの「一撃エネルギー」で高火力を出すことができます。また一撃のポケモンなら一撃エネルギーで高火力も出せるので相当お勧めです。

またもう一つの「白型」は様々アタッカーを起動でき、相手に応じて動くことができます。ただ火力不足がネックだったのですが、アヤシシVのおかげでかなりの高火力を一度出すことが可能になりました。ただ、アヤシシの場合特性でほとんどのエネルギーをこのポケモンにつけるためエネルギーのリソース管理は必要です。

3、厄介な敵もいるが・・・個人的にはまだいけると思っている

確かに特殊エネルギーというのは強い反面リスクもあります。イベルタルのような「ザ・特エネルギー破壊キャラ」もいます。それでもまだまだ戦えるポテンシャルを秘めていると確信しております。

個人的には白ルギアがお勧めです。なぜなら、最近出てきたミュウexと相性が良く相手の強い技を簡単に使って倒すことができるからです。

というわけでデッキレシピはこちらです。

皆さんもぜひ使ってみてください。個人的には「バーネット博士」のレギ落ちだけ悲しいです・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?