マガジンのカバー画像

◾️noteの歩き方(note×習慣化)

39
note×習慣化に関するマインドセット、ノウハウについて
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【note初心者×習慣化】とにかく「自分らしさ」を大切にするべき理由

「自分らしさを大切にした方がいいよ」と言われたら、具体的に何を思い出しますか? 例えば、…

【note初心者×習慣化】成果は忘れた頃に突然やってくる

よく「果報は寝て待て」と言われますよね。 という意味なのですが、noteについても「果報は寝…

【note初心者×習慣化】もしもフォロー・スキがなかったら

自分でも理由がはっきりわからないのに、なんとなくnoteを続けることが 苦しくなったとき 難…

【note初心者×習慣化】「noteが書けない」を分解するとわかること

実際にnoteを始めてみると、思っていたよりnoteが書けないと感じるタイミングは想像以上に早く…

【note初心者×習慣化】その記事、見た目で損してませんか?

人とのコミュニケーションにおいて第一印象は3秒で決まると言われていて、その判断のもとにな…

【note初心者×習慣化】記事ネタはそっとやさしく絞り出す

noteで活動されているのが作家さんやライターさんなど、元々書くことが得意な方が多いからなの…

【note初心者×習慣化】悩んだら初志貫徹しない方がうまくいく

ちょっとだけ思い出してみていただきたいのですが、noteを始める前に こうしようと心に決めたことはいくつありますか? 決めたことのうち、今も守っていることはいくつありますか? 今もそれらを守っている理由はなんですか? さらに、今も守っている理由について深掘りしていきます。 例えば、こんな理由 〇〇というコンセプトでnoteを始めますと自己紹介で書いたので、そこから外れるのは良くないから もちろん、理由自体には良いも悪いもありません。どういう感情が裏側にはあるのか

【note初心者×習慣化】あなたと相手の○○する重さは一緒じゃないんです

note習慣化の過程で「note初心者さんに立ちはだかる問題・悩みといえば?」と質問されたら 想…

【note初心者×習慣化】noteは難易度が低いという誤解

noteは、ブログと比べて始めやすいとか、シンプルで書きやすいからおすすめと言われることがよ…

【note初心者×習慣化】始めちょろちょろ中ぱっぱがnoteのちょうどいい始め方

「始めちょろちょろ中ぱっぱ」とは、ご飯を上手に炊くためのコツです。 正確には「始めちょろ…

【note初心者×習慣化】自分がコントロールできないことは手放すのが1番!

人生において、自分でコントロールできること/できないことがあるように、noteを書き続けるう…