マガジンのカバー画像

■「自分を知る」

25
脱三日坊主を達成し習慣化体質になるためのはじめの一歩は「自分を知ること」=自己理解を理解を深めることです。
運営しているクリエイター

記事一覧

セルフコンパッション:自分への思いやりは足りていますか?

セルフコンパッションという言葉について聞いたことはありますか? 検索してみると と書かれ…

セルフコンパッション:自分を思いやる効果とその高め方

セルフコンパッションとは 自分の言動が原因で望む結果を得られなかったり、思いがけず自分に…

セルフコンパッション:自分への思いやりについてのよくある誤解

セルフコンパッションについては、以前こちらの2記事を書いたのですが セルフコンパッション…

セルフコンパッション:慈悲の瞑想を日常生活に取り入れる

セルフコンパッションとは 自分の言動が原因で望む結果を得られなかったり、思いがけず自分に…

セルフ・コンパッション:日記で目指す書く習慣化

セルフコンパッションとは、ザックリ説明すると「どんなときでも、自分自身を思いやる気持ちを…

1日に3分だけ自分のために時間を使うという習慣

自分のために 1日に3分だけ元気になれるマンガを読む 1日に3分だけお気に入りの音楽を聴く …

セルフトークを追いかけると手に入るもの

セルフトークとは、自分の内側にある思考や感情を言葉で表現して、自分自身と対話を行うことです。 「頑張ろう」「落ち着いて」「我慢しよう」「自信を持とう」などの自分への声かけや「ダメだ」「何もうまくいかない」「いつも失敗する」「できないことばかり」のようなネガティブな言葉を、誰もが常に無意識のうちに自分の中で繰り返しています。 そんなセルフトークは意識的にそれらの言葉を追いかけてみると、いろいろな形で自己理解を深めるチャンスにつながります。 自己理解とは・・についてはこちら

呼吸は友だち

心臓が勝手に動いているのと同じように、普段の生活において呼吸という行為を意識することはあ…

足し引きせずにまっすぐに自分を肯定してみる

自己肯定とは「ありのままの自分のすべてを受け入れ認めること」 ありのままの自分とは、自分…

瞑想に対する誤解5選

個人的には、アプリを使って瞑想する程度なので、専門家の方からすると完全に趣味のレベルでは…

自分探しを終わらせる最適な方法

自分が本当に輝ける場所を見つけたい 自分をもっと活かせる仕事がある 自分の人生、このまま…

あの頃の自分に教えてあげたいこと

不定期で【図解でわかる】という投稿をしているのですが、先日投稿した記事をあんぱんだ|視え…

自分のトリセツ(取扱説明書)の作り方と活用方法

自己理解は3部構成になっています。 1.自分の棚卸し 2.自分のトリセツづくり 3.自分のトリセ…

自分の棚卸しのやり方とそのコツ

仕事を辞めたいけど、何かしたいことがある訳じゃない。 好きなこと・やりたいことが見つからない。 副業・起業に興味はあるが、自分の強みが何かわからない。 行動を継続しないといけないのに、三日坊主になってしまう。 こんなご相談や悩みをよく伺う僕は、必ず「まずは自分の棚卸しをやってみてください」とお答えするようにしています。 なぜかというと、自分のやりたいことや自分に合った仕事を見つけようとするとき、まず最初に ありのままの自分、本当の自分はどういう人間だっけ?を知る作