アップル・ルイボスティー🍎と自然の恵み

画像1 朝のお茶『アップル🍎ルイボスティー』アップルジュースとルイボスティーを半々同時に注いで、最後にレモン果汁を二、三滴。
画像2 お仕事中のBGMは基本的に神谷さん。集中してると音が聞こえなくなるけど、そこに神谷さんの癒しの声が有ると思うと、頑張れる…
画像3 昼は母に泣きつきw冷凍しておいた『鰻の素焼き』をお煮付けというより、お煮しめと同じように炊いてもらい、錦糸卵の代わりに卵焼きを刻んで。イメージ的には『うなぎの蒸籠蒸し』と『冷たいお味噌汁』と『タケノコのお煮しめ』
画像4 鰻炊いて鍋の中にまだあるのを写真撮りたかったら、既にどんぶりに盛られていた😊
画像5 昼ご飯のお供はみなちゃん‼️この曲で私はみなちゃんの大ファンになり、みなちゃんが30周年記念でステージに立ったNYのレインボールームに行きたい!が果たしてまだレインボールームは存在しているのだろうか?調べなきゃ…💦
画像6 今年の春隣から頂いて冷凍しておいたタケノコを母がお煮しめに。和食は母に任せっぱなしです。自分にはこんな上手に絶対作れないと思うので。母が作れない中華、東南アジア系、洋食&ドリンク全般担当(笑)
画像7 裏に今年のGWに移植した『ビルベリー』がやっと実を付け始めました。
画像8 写真が前後しましたが、これが『うなぎのお煮しめ』です。蒲焼きでもせいろ蒸しでもないからなぁ…
画像9 ビルベリー
画像10 あとこれも植えてます『カラマンシー』
画像11 これが初収穫のビルベリー㊗️夜のヨーグルトドリンクに添える予定です。
画像12 朝のランニング中に発見‼️水田にかん水機が‼️
画像13 目にするだけで涼やかで癒される。走るの正直しんどかったけど、毎日走ると自然の中からいい事が見つかる。だから、やっぱり走って良かったなと思う。
画像14 これも写真前後したけど、貼り直す元気はないので(笑)鳥さんに先越されない内に頂く!
画像15 朝の空模様。灰色の中に浮かぶうっすら太陽さん
画像16
画像17
画像18 水田に映る空模様。下を向かないと気づけない事って本当にあるし、凄い素敵な。絵みたい。ブルエンの歌みたい。『青』はマジ名曲
画像19 これは割と太陽さんが見えてきた空
画像20 水に浮かぶヒカリ
画像21 朝の家事中のBGMはこちら。バリの田園風景が広がる。お昼迄の仕事が終わったので草むしりしようとしたら、雷さんが鳴り始めたのでnoteを書いてみた。くっ、今日の仕事が一つ終われなかった💦明日こそ、やる!お天気頼む❗️
画像22 そのヨーグルトドリンク
画像23 小さいけどビルベリーちゃんと浮かんでいて、嬉しい❤️
画像24 夜のBGMは弟さん❤️母と私はお兄ちゃんより凄い好き。とにかく落ち着く。