見出し画像

【lunch】-【モアイモ食堂】【2019年5月24日】

ヨコスカネイビーバーガー!!
この肉肉しいパテがムショーに食べたくなり、今日はモアイモ食堂へ(^^)
今日頂いたバーガーはクォーターサイズ(^^)
※通常のネイビーバーガーは大きすぎて食べられません。

20190524_モアイモ食堂_02

今日まさに求めていた味♪肉肉しいボリュームある味♪
とっても満たされました。

ネイビーバーガーはそれぞれの飲食店の手作りお料理。
日本のファーストフードのバーガーと違い、いろんな個性が楽しめます。

モアイモのバンズは店主の奥様が一生懸命焼いているもの。
まん丸でモアイモの焼き印が押してあるのが可愛い♪

モアイモ食堂はお酒を出すお店だけど、子供を連れてきても飽きさせないお店。
個室の奥にキッズルームがあり、おもちゃで遊ぶことができます(^^)
ここは子供たちも一緒に楽しめるお店にしたい、というのが店主の佐久間さん、
こと、むっちゃんの想いで作られたスペース。
たまに大人だけでも遊んでしまいます。

20190524_モアイモ食堂_06

外装も内装もご友人と一緒に作られたそうで、楽しくなるような可愛いデザインです。

20190524_モアイモ食堂_01

私はこのお店のカウンターで、おしゃべりしながらお食事するのがお気に入り。
2階にもお席があってゆったり座れます♪

▼お店のFacebookページ
https://ja-jp.facebook.com/moaimo/

▼ヨコスカネイビーバーガー
米海軍の「NAVY BURGER(ネイビー バーガー)」のレシピを提供してもらい、
それを基に横須賀独自でレシピを開発したバーガー。
パテは、赤身の多い牛肉100%の肉を使用し、何グラム以上である事。
牛肉の味を損なわないように、お店では味付けはせず、お客様がご自身で味付けをする。
等の基本的なレシピに沿って、それぞれのお店で提供されています。
https://www.cocoyoko.net/gourmet/yokosuka_navyburger.html

20190524_モアイモ食堂_04

クォーターネイビーバーガーとむっちゃん。

※2021年12月現在、レストラン&バーに加え、セレクトショップも展開しています。

#混ざる文化 #MAZAL #調和した文化
#横須賀 #三浦半島
#Japan #yokosuka #miurapeninsula
#古いものと新しいものが混ざる街
#横須賀の魅力
#横須賀ランチ