結婚式の準備を始める時期

「ぜったい早い方がいいですよ!✨」
といつも言ってて、それは間違いないんですけど…

本腰入れて取り組むタイミングは、
\6〜8ヶ月前くらいがベスト!/
と個人的には思ってます😊

式場決めた一番モチベーション高い時に、
「さぁ、やるぞー!🔥」なっても、
やること分からず手当たり次第動いて、

ドレス決める前に小物買ったり、
テーマ決める前に招待状探したり、
進行決める前に演出だけ考えたり、
けっこうあるある。

それだと決めたことに縛られるから、
優先順位を知って動けるといいです🙆‍♀️

更に、スタートダッシュで、
手探りで動くとけっこう消耗するから、
途中で疲れちゃったりも。
(それが今動こう!って時だと…)

心配だからとりあえず取り掛かる!
ってより、まずは準備の全体像を知って、
効率よく動くのがオススメです💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?