見出し画像

こんな時どうする?(メンタル編)

ミヤミカと言えばゴルフメンタルコーチ

どうしてかな?
ゴルフメンタルについて良く相談を受けます

今日も女子倶楽部対抗の代表選手から
オンラインレッスンでメンタル相談を受けました


脳科学的に言うと
人間に「心」なんて無いんですけどね



競技や普段のゴルフに起こるいろいろなことを
どう考えて、どう対応して行くか

私が得意としている
ゴルフメンタルタフネス(強化)について
分かりやすく箇条書きにて記しました


若い頃からたくさんの競技経験を積み、
時に失敗(大失敗もしましたよ)
優勝もたくさんして
自分自身の「心の扱い方」を学びました


こんな時、ミヤミカならどうする?
どう考える?


私の言葉で、気取らずに書きますね😁



🟡スタート前、気合いが入らない時
→ トイレの個室で自分で自分の顔を引っ叩く
(お相撲さんがやるように気合いを入れる)
おいお前、頑張れよ!と自分に言う笑



🟡神経質な人と同組になった時
(同伴者やキャディーさんに当たり散らす人)
→ 無視

🟡下手な人と同組になった時
→ 無視


🟡上手い人と同組になった時
→ スイングの細部は特に見ないが
リズムや空気感、プレーの間を参考にする

ここから先は

2,363字 / 2画像

¥ 600

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?