見出し画像

🍫『義理チョコ』🍫(オリジナル曲 YouTube動画と歌詞とぷちセルフレビュー)

🍫『義理チョコ』🍫
     詞・曲・編曲:美果

もしも  私が独りだったなら
この胸の想いを
あなたにぶつけてみる
あなたの中の硝子(ガラス)の少年を
私にそのままで
全部ちょうだい、と

バレンタインデー間近の
賑わう店先で
今年もまた 板チョコを数枚

好きだと言えない想いは
胸の奥にしまって
サラリと笑顔で渡す
ビターチョコレート1枚

もしも あの頃
あなたと出会ってたら
もしも 私が
もっと若かったなら

たくさんの「もしも」が
グルグル回るたび
人生に「もしも」なんて ない、と
言い聞かせる

バレンタインデー間近の
賑わう店先で
私もまた 板チョコを数枚

好きだと言えない想い
せめて ひそやかに込めて
「お世話になってます」と渡す
ビターチョコレート1枚

好きだと言えない想いは
胸の奥にしまって
サラリと笑顔で渡す
ビターチョコレート1枚

ビターチョコレート1枚

ーーーーーーーーーー

今日がバレンタインデー💝なので、この歌詞を。
先日、この曲に涙したと言うてくださった方がいて。
そして「生々しい」とも言ってくださいました。

…そう、それこそが、わたしがオリジナルの歌でやりたいこと。
公明正大なキレイゴトだけじゃない、表面をサーッと撫でるだけじゃない、ほんとうの言葉を届けたい。
無難でなくても。
それは、この曲が実体験を元に書かれているかフィクションか、とかそういうことじゃけっしてなくて。

美果のプロフィールを、その出来事をきっかけに「キレイゴトだけじゃない、大人のおんなの心のヒダに分け入るオリジナル曲…云々」と変えました。
わたしたち大人世代の男性女性が、ふと耳に止めてひととき気持ちを寄せてくれるような、そんな「止まり木」みたいな場、歌でありたいと思います。
同年代のアーティストはたくさんいるけど、案外こういう曲を見かけない気がするので、だったらなおのこと、わたしがこういう曲も大事に歌っていこうと思います。

義理チョコにひそやかに込める、せつない大人のオトメゴコロ。
わりと親しみやすいメロかもしれない、昭和感のあるフォーキーな曲です。

音源は、このYouTube動画で聴いてくださいね😊✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?