見出し画像

新しい1年のスタート

今日8月21日は私の誕生日🎂  おかげさまで、また元気にひとつ歳をとることができました。
昨年の誕生日は私にとって大切な思い入れのある年齢だったので、当日ここ(note)に気持ちを記しておきました。1年ぶりになってしまいましたが、また今日思うことを記しておきたいと思います。

昨年の誕生日は私の母親が他界した歳と同じ歳に追いついた年でした。母が他界して25年、まずはそこまでは生きるぞ!と毎年の誕生日にはそこを目指しながら生きていました。ついに同じ歳に追いつき、これからは母親が生きれなかった分を私は母親の分まで生きて行きたいと思います。
あと20年くらいかな? 25年か、、、
とにかく健康でいることです。今のところ1年間で風邪ひとつ引かず、いつ罹患してもおかしくない状況の中でコロナにも罹らず、病院にお世話になることはほとんど無くて過ごせています。
欲張らず、まずは1年元気に笑顔で過ごせたら目標達成です。

心のシフトチェンジ

今までは学生の息子を抱えて毎月仕送りして必死に仕事をして生活してきた感じでした。やっと今年から社会人になってくれたので少しだけ荷が降りたというか、必死に稼ぎ出すということはしなくて良くなりました。
もちろん生活をして行くためにはお金は必要だし、これからも働いてはいくものの、この必死にとか頑張ってとかを外してもう少し気楽に楽しみながら生きていきたいと思います。
それが出来てきたら… 心に余白ができて、今まで考えたりしなかった事を想像して、違う世界を知りたくなり、行動や出会う人も変化してくるんだと思います。
新しい出会い(人でも物でも気持ちでも)が嬉しくて楽しくて、チャレンジすることがそんなに怖くなくなりました。(チャレンジと言ってもちっちゃな事ですけどね)

せっかく生きてられるのだから… 悩んだり苦しんだりすることは少ない方がいいし、自分をご機嫌でいさせてあげることを多くして、毎日笑って過ごせるように…

また来年の今日もここに何か記せたら1年の目標は達成です✍️

私は元気に生きていく!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?