見出し画像

呟くには、ながすぎたので。その3

特別な食材とか、漢方とかを買い揃えんでも、家庭で取り入れられるような薬膳というか、アーユルヴェーダというか、そういう食事について学びたい。どういうのがあるんやろうか?

心と身体のだるおもさというか、そわそわ感というか、いつにも増してもやもやする感じというか、そういう時期が、社会人になってから顕著になってきたように思う。

うまく向き合えるようになりたいんやけどな。

食に前から興味あったけど、ただ美味しいものを食べるのがすきやっていうの以外にもそういう理由があるなって。

本とか買ってもそれで満足しちゃいがちやから、ちゃんと生活に取り入れていけるようになりたい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?