世界観のある花屋miji華banaニューオオニシ
お仕事にまつわるお話をつぶやいてます 長いつぶやき 短いつぶやき いろいろと。
トコトコと各地へ出向いたお仕事のこと
こんにちは、そして初めまして^^ miji華banaニューオオニッシーです。 miji華bana note スタートいたします! 2021年、様々な箇所を改善しており 中でもブログは使ってたシステムがいまいち使いづらくずっと更新出来てなかったので この度、此方noteさんににお世話になりReスタートしました。 SNSとはまた違った形で、自分らしくやっていけたらと思っております。 新しい出会い、そして知ってる方々にもここへ訪れて頂けた嬉しいです♡ スタートに相応しいお話とし
2015年5月8日 戸NONAKAはオープンしました。 そして今月2021年5月8日 戸NONAKAは無事6周年を迎え 7年目を歩みはじめました👣 miji華banaニューオオニシはフローリスト歴こそ30年くらいになりますが、お店を経営するのは戸NONAKAがはじめて。 10年を大きな筋目として 半分の5年を過ぎ6年を過ぎたので ここらで一丁miji華banaニューオオニシ回想 戸NONAKAエピソード&7年目の歩みを綴ってみます🤗 📔1年目 アドバンテージの殆どない
こんにちは^^ 今日はmiji華banaニューオオニシの思う花言葉についてお話してみます。 皆さんお花を飾る時や贈る時って優しい気持ちだったり 癒されたり楽しかったり ありがとうって気持ちだったり やっぱり気分の良い時ですよね。 オオニシも同じです。 そこで思う花言葉なんですが 確かに可愛い素敵な言葉が大半で良いものでもありますが 見てみて驚きモモノキどーする気!!って(苦笑) エェーーー⁉︎ってなる言葉もけっこうありまして 汗汗汗 たくさんの植物や花を扱う花屋にとっ