見出し画像

ローズゼラニウムの塩漬けは失敗に終わる。

刈り込んだローズゼラニウム。
いい香りがするこの葉っぱをどう使おうと実験中。

先日仕込んだ塩漬けは、
少しずつ水が上がってきて、
瓶の蓋をあけるといい香りが漂ってきて、
これは期待大! と思っていたのだけれど。。。

ローズゼラニウムって、
火を通すときれいな黄緑色の葉が、
くすんだ茶色になってしまうみたいで、
塩漬けにしてもやはり、くすんだ茶色になってしまった。

そして香りも。。
ローズゼラニウムの向こうに、よもぎ餅のような
そんな草の香りがする。。。
嫌な匂いではないんだけど。。。
華やかな添え物になればと思っていたが、
どうやら違うものができたようだ。

そうね、決して嫌な匂いじゃないんだから、
今日はこれを入浴剤にしてみよう。

いいお塩を使っているから
贅沢な入浴剤になるんじゃないかな。

失敗は成功のもと。
まだまだ実験は続きます。


⭐️おすすめのいいお塩。ミネラル豊富✨✨✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?