憂鬱でドキドキして落ち着かないこと

先日、子どもの習い事をやめるにあたり、先生にご連絡とご挨拶のアポイントを取るというタスクがありました。

子どもはその習い事はかなり頑張って取り組んでいたこともあり、先生にも非常にお世話になっておりました。しかし、受験もありこの1年はお休みさせて頂いておりまして、その間に子どもと話をして、一区切りつけようということでやめる決断をしました。

ここから私の仕事が始まるのですが、緊急事態宣言発令中のため、ひとまずSMSで先に辞める旨をご報告し、その後解除されてから電話でご挨拶のアポイントを取り、直接ご挨拶をするという段取りでいこうと計画しました。

まずこのSMSでご報告するというところから、ものすごく大変でした。

とにかくこの一件の事を考えようとすると、とても憂鬱な気分になり、動悸も激しくなり、投げ出したくなるのです。「明日やろうかな」とか考えてしまい、先延ばしにしてしまいそうになるのです。

ようやくの事、気合を入れてメッセージを送信しましたが、次の段階は電話です。とにかく電話が苦手なのに、それに上乗せして「断る」というネガティブなこと(と私は感じてしまう)を伝えなければならないというのが、どうにも辛いのです。
メッセージを送ってから緊急事態宣言が解除されるまでの数日間は、頭の片隅にこの一件が住み着いており、常に憂鬱な気分になりそうになるのを何とかこらえるという毎日になってしまうのです。
宣言が解除され、さぁ電話しないとと思っても、本当に電話を掛けるまでが辛いのです。心臓が痛いぐらいにドキドキしてしまいます。

何故なんだろうか。
何がそんなにストレスとなるのだろうか。
「断る」ということが辛いのか。
何故「断る」ということが辛いのか。
断ることによって、相手が自分達を軽蔑すると思っているのだろうか。
相手に良く思われなくなるのが、そんなに辛いのだろうか。

など書いてますが、いざその時はそんなに落ち着いて物事考えられないのです。

とにかく何とか勇気を振り絞って電話をし、アポイントを取りました。
電話の向こうの先生は、とても優しく対応してくださり、本当に何の心配をしていたのだろうかと自己嫌悪になるぐらい、スムーズに事は運びました。

そこまで終わると、もう大丈夫なのです。
実際挨拶に行くことに関しては、そのような辛い状況には陥らないのです。

何故だ。

明らかなのは、相手の反応が分からない状態のときが不安で憂鬱で辛いのです。実はメッセージを送った後、何も反応がありませんでした。これが引き金で悪い方向に考えが突っ走ってしまったのかもしれません。
それにしたって、こんなにつらくなる必要ある?
そんなに他人からの自分の評価が大切なのか?

全てやり終えた今、落ち着いて考えてみれば、そんな子どもの習い事をやめるぐらいでこの騒ぎはおかしいだろう、と。
辞めたらもう会うこともないだろう人に、どう思われていもいいじゃないか。ちゃんと子どもと一緒にご挨拶をするという礼儀は通そうとしたのだし、実際したのだから。
先生にしたって、生徒の出入りは日常だろうし、私たちが特別ということもないのだから。と、今は考えられるんですけどね。

はー、こういう時はどういう考え方をすれば、落ち着いて対応できるのだろうか。私のどの部分を自覚してどう対応すればいいのだろうか。

この程度のよくある日常の対応でこの騒ぎなので、ほんと何とかしたいなぁと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?