見出し画像

次男の授業参観


最近は給食から登校する毎日の中2の次男です


コロナ休校明けの小5から学校はきらいになった様子。
勉強もなかなかやる気を持てずにいます。

ただ、
最近は
毎日学校へは行っています。

給食から。

遅刻して毎日行くを選んでいます。

長男は全く学校へは行かなかった不登校でしたが、
次男は学校との繋がりがあります。

兄弟でも全く違う。

不登校と言っても
本当にさまざまな形態があると思う😊

学校へ行くから不登校ではないのか(笑)

ただ勉強は全くしていません。
でも、数学だけは塾へ行ってる(笑)


そんな次男に
授業参観がひさーしぶりにありました。

疑いなく授業参観は休むと思っていたのですが
本人
普段通り
給食から行くと!
授業参観は5時間目です

それにはびっくり🫢

ぜーんぜん気にしないのは彼のいいところ。
堂々と授業を受けていたみたいです。

わたしはお休みが取れずに、急遽、夫が仕事を抜けて参観に行きました。


授業の途中から登校するのも
教室に入りづらいとか
誰かに見られるのがイヤだとか
そういうのは彼にはないみたい

そういう感覚が私が感じる感覚とは違うので
驚くことばかりです。

やんちゃで元気な不登校気味タイプ。
休みの日は友達と遊びによく出かけます。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?