見出し画像

思っていることが相手に伝わらなかった経験からの学び。

人へものの伝え方って本当難しいなって思ったんだよね。

私が使っている物をどう人に伝えるか。思っていること、考えていることをただ伝えただけでも、結局は受け取る側がどう感じてどう受け止めるかで物事の見方は変わるってことを痛感した出来事がありましてね。

誤解が生じたと言う結果が起きたときに、つい弁解してしまう自分がいて、それを伝えれば伝えようとするほどにどんどん拗れていくもの。途中で冷静になれればいいのに、その場の勢いに呑まれてしまったんだなあ。

私の性格的に、人のエネルギーに影響を受けやすいし、結構同化しやすいし、流されやすい。ってことを知っていたにもかかわらず、また流されるという失態を犯したのよ。。とほほ。

結局いまだに多分理解されずにいるんだけど、やっぱり人に100%わかってもらうことは難しくて、ましてやマイナスよりな発言だったために余計だったんだなぁと、最近の学びでもより発見になっている。

当時は、ひどく傷ついていた相手がいた場合に、どうしても加害者&被害者が成立して、SNS上でもいくら柔らかい表現を使われていても、被害にあった感は見えるもので、しばらく私も引きずっていたけど、この経験から伝え方を学ぼう!言葉の選び方を学びたい!と思っていたら、情報が目に付く目に付く!

面白いほどに、、、その情報に私の目の前は溢れていて、飛び込みまくり、1月はパンク気味なものの、すごい思考が整理されて、あの出来事が今の私を作っていて、あの出来事がなかったら、ここまで深く学びを得られなかったと思うほどに、深い学びと必要な情報を得られている今を迎えられていて、とても感謝の気持ちでいっぱいになっているの。

起きた事実は変えられないからこそ、ここをどう乗り越えるか。。。

そう思っていたら、その当時を振り返る暇も与えられないほどに、学びの時間が多くて楽しい。(今ようやく振り返れる心の余裕が生まれたw)

だからこそ、この2023年は、、、家をもっともっと片付けて整えて、これから先を生きるための土台づくりの1年にしていく!と決意新たになりました。

リアルな繋がりもどんどん広げていきたいと思っているんだけど、2022年に出会った、鎌倉界隈のみんながとてつもなくHappyエネルギーに満ち満ちた人たちしかいなくて!!

その人たちと昨日の旧暦の新正月に味噌作りをして、どんどんこのHappyの輪が広がっていくんだなぁととてもワクワクしている♪

これからも絶対大丈夫!楽しいことしか起きない自信がある!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?