自分次第

人って変わろうと思えば変われるんですよ

それって意外と無意識のうちに変わるもんだったりもする訳で
なんだろうな、こう「変わりたい!」「変わってやる!」
って躍起になっている時には難しいことが多かったり
全てが難題に見えたり、色んなことが邪魔に思えたり
するんですよね。不思議なことにね

誰も、何も悪くないのに
何かを、誰かを悪者にしていないと
自分が保てなくなりがちなんですよね
だって、躍起になってる時って
本当に本当に自分のことしか考えてないじゃないですか

自分をコントロールしているつもりで
周りをコントロールしたくて堪らないんですよね
しかも、これがまた厄介なもので
無意識だったりするんですよね

無意識ってどうにかなるものではないじゃないですか
私はそう思うんですよ

実際私も仕事変えるタイミングとか
もっと遡れば転校のタイミングとか
引っ越しのタイミングとか
色んなタイミングで変わろうと、変われると信じ込んでたんですよね
外的要因で簡単に人は変われるんだと。
そういう人をたくさん見てきたつもりでいたから、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?