見出し画像

我が家の鍋事情

おはようございます。
凄い、凄い雨でした。
皆さんご無事ですか。

さて、タネ明かしの時間です。


少し前に電気圧力鍋&真空セットが欲しいと言ってたんですが、覚えてますか?

https://note.com/miii16358/n/n6e953740c698


我が家では、アサヒ軽金属さんの活力鍋を長女が3歳くらいの時から活用してるんですけどね、老朽化?パッキンがイカレちゃったんです。

15年使ってきたとは思えない元気な姿

で、パッキンだけ注文するハズが、なんと、取扱い終了という現実に直面しまして。

だったら、ここで簡単電気圧力鍋に替えてしまおーではないか!と。

さらに欲しかった真空セットは、旦那がサラダ弁当を持っていくので、真空にできれば美味しく食べれるだろうなぁ〜と前々からから思ってて。
溢れんばかりの妻の愛?ってやつです。笑

そこで、電気圧力鍋を買うべく下見に下見を重ねていたのですが。

旦那「活力鍋、上手いのにね。」

次女「ママの料理、美味しいのにね。」
(なんだか、主婦引退みたいになってます。笑)

二人「ママのおでんとかカレーも好きなのになぁ。別にママが楽チンになるんならいいけどね。結局今より美味しいの?」
(使ったことないので、わかりません。
活力鍋でのおでんは意外と大変なんだよねぇ。)

長女「ママも大変なんじゃけ、楽チンなら良いんじゃない?そりゃ、美味しいほうが良いけどさー。」
(もはや私が楽チンしたいなら、どうぞ。みたいな空気になっておるぞ。)


活力鍋はお高いんですよ。L&M2つ買えばあっという間に六万円を超えてしまいます。

これは、我が家にとっては一大事ですよ。

しかし説明した結果は、六万円を超えても美味しいほうが良いという全員一致の家族票。
(いやいや、そもそも電気圧力鍋は使ったことないしね。きっと美味しいはず。笑)

ラッキーな事に、必要なしと捨てかけたアサヒ軽金属さんの特別割引券のDMが残ってました!

割引券を有効に使うべく、ここへ来てL&M両方とも買い替えをすることにしました。ページをめくるとあら、真空ケースもある!ついでに小分け冷凍も毎回大変なのでご飯用の真空おひつもGETです!

時代がすっかり変わったことを知らされる新フォルム
1分待たないで火を消していいんですって!
妻の愛情のかたまり?真空セット

20000円ごとにお得に買える天使の小鍋シリーズというのがあるのですが、これがとっても使い良く、
前から気になっていた天使のエッグパンなる玉子焼き器と、とっても便利そうなペタッとひっつく鍋敷きも購入です!

これがウワサの優秀なサブたち

こんなに、たんまり買っても定価のL&M2つ価格より断然お安く買えました。

そして、なにより到着も早く、時代とともに進化しまくった活力鍋にウットリです😍

すっごい充実感。


タネ明かしはそう、天使のエッグパンに変わったんですね。それまでは「匠」っていう鉄の玉子焼き器で、こちらもとっても気に入ってたんですが食評価担当の次女が新人クンに軍配を上げたので、選手交代となりました。


あれ。


忘れてますね💦


電気圧力鍋なら、材料入れてスイッチポンッ!
だったんだぁ〜〜😱


美味しいし、ま、いっか〜🤣


サポートしてくださるなら、この上ない幸せです♡