見出し画像

なんでも新品に変わる不思議

今日は、給湯器のお湯がでなくて、ガス屋さんが来て下さいました。

引っ越しの前日に不動産屋さんから電話があり、エアコンが壊れていたので、後日業者さんから新しいものをつける日程の連絡があると言われ、エアコンが新品になるんだ!って喜んでいました。

引っ越しの当日来られたガス屋さんが、給湯機が雪で壊れているので、代替機をつけます、と言われ、えー、給湯器も壊れたの!?ということで、つけて下さった代替機は、自動でお湯張りが出来ないもの。

タイマーでお湯を止めに行くという、引っ越し前の家と同じことをして、数日・・・今度は、お湯が出なくなり、昨日はお風呂も入らず、洗い物もお水でしていたのですが、大家さんも、管理会社さんも、急いで直すように連絡してくださり、今日はまた違う代替機をつけて下さり、リモコンが新品になりました。

新しい給湯機は5月くらいしか入らないので、入り次第、付け替えるとのこと。

エアコンも、給湯器も、新品。テレビもほぼ新品。

私たちの新しい暮らしのために、全てが整えられていきます💕

明るい家でやる気満々の私は、ピザソースを作った日に、ピザ生地も仕込みました。

画像1

画像2

翌日、発酵していると思ったのですが、まだカチカチで、大きさも変わらず、常温発酵のため、この寒さでは発酵は進まないのか???と、慌てず、生地が膨れるのを待っていました。

3日くらいして、やっと、倍の大きさになったので、ガズ抜きをして、2つに分け、また常温発酵。

画像3

それを、伸ばして、フォークで数カ所穴を開け、先日のピザソースを塗り、玉ねぎ、エリンギ、インゲン豆、チーズをのせているところでピンポンがなり、ガス屋さん登場。

工事をしていただきながら、仕込んだピザをオーブンへGO!!

すぐに食べたかったのですが、ガス屋さんが予想外に時間がかかり、帰られるのを待って、

カットもせずに丸かぶり!!

いや、このままでは食べにくいからカットして🍕

あ、写真!!

画像4

ということで、

かぶりついたところ以外を撮りました😄

ピザを作るなんて、何年ぶり??

この家のキッチンならなんでも作る気になるから、ほんと、嬉しい💓

これから夫の分を作ります✨✨

読んでいただきありがとうございます✨✨

あなたにもたっくさんの幸せが届きます🌈💦✨✨☀️💖

ありがとうございます✨ミーバーでした(๑>◡<๑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?