見出し画像

8月最後の日に思うこと

8月は毎週水曜日に歯医者へ行って虫歯の治療をしていました。定期的にクリーニングには行くようにしてましたが、詰物が欠けてそこから虫歯ができていたのに気付かず、前回からしばらく間が空いてしまっていたのでかなり進行していました。
そして本日銀歯入れてようやく完了。ズキズキのような沁みるような感覚がまだ残っています。
歯は一生モノ!健康の基盤になるのできちんとメンテナンスしないといけないな、と改めて思った1か月でした。

そして、なんと明日から9月😳来週人に合うのでその時に着れる洋服を見に行って、店員さんに言われるまで気づきませんでした。
そしてその店員さんの上手な接客により、なんと3点お買い上げ。想定外の散財をしました。。。💦👛


9月入社の私は明日から9年目。こんなに長く1つの会社にいるなんて自分がびっくり。去年からは将来一人でも食べていけるだけのスキルを身に着けようと自己投資を始めました。ちょっとずつ勉強してちょっとずつ実践していければな、と思っています。

そんな中堅社員もいれば、近々退職する後輩の話題も耳に入ってきたり。30代前半なら未来はまだまだ明るいし、いくらだって選択肢はあるのでいろんなチャレンジができてうらやましいなぁと思う気持ちと、せっかく一緒にやってきたので残念な気持ちが入り混じっています。
周りの同世代が感化されてしまわないといいなぁ😔とも。
人生は人それぞれ違うので最後は自分の道を選択してしてほしい(したい)です。

そんな8月最終日でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?