見出し画像

100円均一の材料でも作れる!フラワーアレンジメントに必要な道具と手順

日々の暮らしに彩りを与えてくれる美しいお花。
そんなお花をインテリアをとして
自分好みにセンスよく飾るフラワーアレンジメント。

必要な道具が沢山あるのでは?
専門的な知識がいるのでは?
なんて敷居の高いイメージもあるかと思います。

ですが、実際にはそう難しいものではありません。
色々な基礎ややり方はありますが、
自由に想像力を生かして楽しめるのが
フラワーアレンジメントです。

今回はアーティシャルフラワー(造花)のアレンジを始める時に
最小限あるといい道具や知識をご紹介していきたいと思います。




アレンジを作る時に必要な道具


まずは最低限必要な道具を紹介していきます。

1つ目はワイヤーカッター!
アートフラワーには茎にワイヤーが入っているものが
あります。茎を切って長さを調節する時に使います。

2つ目はワイヤー!
花の長さが足りない時、茎を補助するのに使います。

3つ目はフローラテープ!
伸ばすと粘着力がでるテープです。茎を束ねたり
ワイヤーの上から巻いたりするのに使います。

4つ目はフローラフォーム&カッター!
お花を挿していく土台です。
アートフラワー用のドライの物だと良いです。
カッターは土台をカットする時に使います。

5つ目は接着剤!
土台にお花を固定させる為に使います。

以上が最小限使う道具です。
近頃では、100円均一のお店でも
道具が売っていたりします。
探してみて下さい。



 お花と器を選ぶ

道具が揃ったら、お花と器を選んでいきます。
器の大きさによってお花は数を調整するので、
器を決めてからお花を選ぶとやり易いです。

お花は
●メインになる花
●そのメインを引き立たせる花
●実だけのもの
●周りを埋める為の葉…
4種類位あると華やかさがあるアレンジができます。

もちろん、同じ花だけを使って作るアレンジも
統一感がでて素敵です。
実ものや葉だけを使ってナチュラルな雰囲気のアレンジも良いです。

自分好みにお花を選んで行きましょう。


アレンジの手順


お花と器が決まったらいよいよアレンジを
作っていきます。

まずは器に土台をセットしていきます。
器にあわせて土台をカッターでカットします。
土台から見えない様しつつ、ある程度の高さを確保してカットします。

土台が外れないように接着剤を使い、
器にしっかり固定させます。

土台がしっかりできたら
お花をカットしていきます。

連なってるお花は1本1本になるように茎を切り離し、
ワイヤーで長さを出して上手く挿せる様に調節していきます。
実や葉も同様に挿しやすい長さと大きさにカットしていきます。

はじめにメインのお花を入れて
それから次に引き立たせたいお花、実、葉の順に
いれていくとやり易いです。



アレンジのテクニック

ただ好きなお花を乱雑に挿すだけでは
綺麗なアレンジを完成させることは難しいです。

少しのテクニックを覚えることで完成度が
グッと上がります。

メインのお花が1番目立つように長めに挿します。
その他の花材で凹凸をつけると動きがある
アレンジに仕上がります。

同じ種類のお花が3つあったらメインを中心に
三角形に入るように挿していきます。
バランスが良くなります。

実や葉っぱを長めに使ってアレンジに遊びを出します。
グッと上級なアレンジに仕上がります。




文字だけではなかなかイメージしづらいと思います。
実際に道具を揃えて、お花を選び、アレンジを作ってみて
初めて楽しさやコツを掴めると思います。

興味が湧いたらぜひ挑戦してみて下さい。
素敵なお花のある暮らしを楽しんでみて下さい♪







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?