自分について語る

こんにちは、miiです。
本日は、あまり好きではない自分について語ります。

自分は誰?

自分はネット上だとmiiという名前で生きているものです。
特にこれといった特徴がなく、埋もれている側の人間です。
ただ周りに嫌われないために周りに合わせて生きています。自分のために生きてないです。
何をするにも自分の中で正当化する必要があり、その理由を作る時間があるため行動に移すのが遅くなります。
そんな自分ですが、最近は何かを生み出したいと考えるようになり1日1000文字noteを始めました。

この記事はなに?

ネガティブな始まりとなりましたが、この記事は自分が改心するために書きます。
周りの意見や、周りの目など気にする必要がなく、自分のために生きていてもよいと自分の中で再認識することが目的です。
自分をこの公の場に開示することで、生きていく上での心理的障壁を減らします。あーnoteで書いたしなってなれればそれだけで価値があります。

性格は?

先ほども書きましたが、基本的に憶病です。
マイペースと以前書きましたが、振り返ればあれは理想が大きい気がしてます。
行動に移すのに理由が必要ですし、敵を作りたくないため殻にこもり没個性になります。
非常によくないです。

最近の悩みは?

最近の悩みは体重が減らないことです。
BMIが28行ってしまったのでいよいよやばいです。
1日1時間の運動が足りず、また食べる量も多いみたいです。
食べるのが好きなので、ついついいっぱい食べちゃいます。
今月はおかしを買わないようにして、お酒も呑んでも週1にして、食事の量を全体的に減らします。
また、ぼちぼちランニングも開始していきたいです。

自分の嫌いなところは?

自分の嫌いなところは保身のために嘘をついてしまうことがあることです。
別になにも言われないのになにも思われないのにちっさなしょうもない嘘をついちゃいます。
本当に嫌です。なんでこんな癖がついてるのか自分でもわからなくて本当に嫌。
なんなら嘘をつくより、やっちまった話をしたほうが盛り上がるのにな。
ちょっとこれ以上は毒になりそうなので、止めておきます。
本当に保身ってプライドでしかないので早急に捨てることを自分に言います

自分の好きなところは?

ほんとうに悩みましたが、自分の好きなところは柔軟な思考ができるところです。
嫌いなところの嘘をつくところにも起因してるのですが、咄嗟にいくつもの視点で物事を思考できます。嘘には使ってほしくないですが。
失敗した出来事があっても、ネガティブな思考だけで終わらず、ポジティブな一面を自分の中で見出せます。
また、問題解決も一つの糸口だけでなく、いくつものパターンを用意できるので便利です。

さいごに

いろいろ自分について内省をしました。
悪いところは直していきたいですが、嫌いになるだけじゃなくて活用したり受け入れたりすることも大事な気がしてきました。
また、人とのコミュニケーションの機会を増やしていくとまた自分を愛せるのかもしれません。
人との関りは総合的にみるとプラスになることが多いので積極的に人と関わっていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?