マガジンのカバー画像

手帳実験室|自分軸手帳2022~

71
手帳にテコ入れしたら日々がどれだけ変わるのか? 日々の実験。
運営しているクリエイター

記事一覧

速報!手帳会議2024

手帳好きのみなさん、こんにちは。 にぎわってますね~手帳会議。 来年の手帳はお決まりですか??? 去年はゴリッゴリの手帳会議を繰り広げた私。 結果、手帳4冊+ノート1冊の複数使いを高らかに宣言したものの、あっという間に挫折しました。 そして迎える2024。 手帳3冊+ノート1冊という方向性に決まりました!!! 挫折したのに再びの複数使い…… けれど…今回は行けそうな気がする(…気のせい?)。 そのあたり、2023と2024の違いについても検証しながら、私の来年の手帳

「最後まで終わった!」と同じくらい「やりたいこと全部つまみ食いできた!」の満足度が高かった話

私の今月の目標は「投資的時間の過ごし方」。 日々積み重ねている時間を見つめ直し、より「いいじゃん!」と思える、今も未来ももっと素敵になる――そんな過ごし方を模索したい!! そんな視点でいつもとちょっと違う選択をしてみたら、昨日は2つの気づきに結びつきました。 時間がない時は 「やることを絞る」のではなく 「時間配分を変えて全部やる」子どもたちの登校に向けて、6時半から朝食等の準備に取り掛かる我が家。 その前に朝活するのが私のルーティンです。 今週は毎朝やりたいことを4

目標設定が苦手なあなたへ|3つのヒント

手帳が習慣になって2年目。 「毎日必ず手帳タイムを取っています!」とは言い切れませんが、欠かさず行っているのは、「毎月の目標設定と振り返り」。 月末には月初からの移動距離を眺めつつ自分を褒めるとともに、立ち止まってしまった部分を確認して新たな一歩へと活かします。 「目標設定は苦手」という過去もともと、私は目標設定は苦手でした。 会社員時代は半期ごとに上司と目標設定の面談がありましたが、どれだけ年次を重ねても、そのシートを前にするとピタリと手が止まる。 ところが、そんな私

自分を手なづけて「めんどくさい…」を乗り越えた!

有言実行! コツコツ作業を繰り返すこと2カ月強。 WordPressのブログの、noteへのお引越し、本日完了いたしました! 思い入れのあるWPをnoteにお引越し自分のサイトを作ろう!と決意して動き出したのは2021年末。 WordPress(WP)なんて何にもわからないし、できる自信もない。手探りだったけれど、「やってみよう!」と決めて動き出したら、なんと2週間で完成したのが、「じぶん実験室」でした。 「私でも、WPで自分のオリジナルサイトが作れちゃった!!」 「こ

「好きな自分」って、どんな自分?手帳で観察してみた話

今月の大発見。 「好きな自分でいたい」と思っているのに、私は「どんな自分が好きなのか」ということが全くわかっていなかった! はじめに 今月初めに読んだのは『人生・キャリアのモヤモヤから自由になれる 大人の「非認知能力」を鍛える25の質問』。 8月は、「深読」(手帳を使って書籍のエッセンスを実践・深掘りする)にこの本を選びました。 ――といってもこれまで何度か挑戦して挫折した通り、今回も中途半端。笑 理由はいくつかあるのですが、一番大きいのは、非認知能力として挙げられてい

続・実際どうなの!?SUNNY LIGHT NOTEBOOK

購入直後にレビューを投稿したSUNNY LIGHT NOTEBOOK。 ▼先日のレビューはこちら ▼先日のレビューの目次。サイズ感や裏抜けなどをご紹介しました! その後、「レビューを見て気になり始めました」というお声や、いくつかのご質問などを頂き・・・(ありがたや~!)。 使い始めて2週間経過したこのタイミングで、実際の使用感など交えた続編をお送りしようと思います! ペンホルダーの使い勝手は?太軸にも対応できると謳われているこのノート。 実際どの程度までイケるのでしょ

私の「書く」には、あなたが必要。

私が参加するコミュニティ「自分軸手帳部」での2週間限定イベント「習慣化チャレンジ」は、本日最終日。 私もいくつもの習慣化項目を掲げましたが、そのうちの一つ「noteを毎日更新する」は、めでたく14日パーフェクト!!という結果で幕を閉じようとしています。・・・自分でもびっくり! ・▼習慣化チャレンジ、note連続投稿についてはこちら かつて200日連続投稿なども達成したことはありますが・・・ ――当時は今ほど仕事もなく。(笑) 2週間という短期間ではありながら、私にとっ

ストレッチポールで深い睡眠時間が倍になるってホント?|「働くあなたの快眠地図」のその後

先日読了してレビューして以来、 じりじり伸びているこちらの記事。 そんな「スキ」の伸びを横目に見ながら、 引き続きこの本での学びを取り入れる日々です。 「朝に自分の趣味を」ってのも、 今朝は4時からバチェラー見ましたしね。← シーツ洗いも続いてます。 で、そんな中でも今日のテーマにしたいのは、 先ほどのメモの中にもあった 「ストレッチポール」の効果について。 なんでも、この本によると、 ・・・と。 「え~?本当??ゴロンってするだけで??  またまたぁ~!!!」

決断日記:この秋冬は、自分業を模索します

この秋、新しいチャレンジ。 「#ビジパレ」にモニターとして参加します! 「#ビジパレ」とは? 「Business Pallete program(ビジネスパレットプログラム)」、略して #ビジパレ とは、ストレングスコーチのさとうちひろさんが手掛ける新しいプログラム。 ◎ちひろさんとのこれまで 自分の才能となりうる資質のランキングを知ることができるサーベイ、「クリフトン・ストレングス(ストレングスファインダー、以降SF)」。 わたしはこれを過去に受検し、自分で様々な考

「自分の喜び」をアップデートしてみたら

いまは義実家のお布団の中。 一泊の帰省中はPCもないしお休みかな… と思ってた毎日更新noteですが、 ささっとスマホでチャレンジしてみます! やっと!旅行の予定を立ててみた!えぇと… 一昨日、ようやくこの夏の家族旅行の 細かなプランを練り始めました。 ホテルも交通手段も確保済みですが、 細かい旅程を全く決めてなかったんですね。 今回訪れるのは初めての土地で、 あまりメジャーな場所でもないので、 現時点での知識も情報もあまりなく… なんとなく先が見えずに先延ばしにして

実際どうなの!?SUNNY LIGHT NOTEBOOK

8月。 手帳好きのみなさん、忙しくなってきましたね・・・。 手帳会議2024が、いよいよあちこちで開幕しております! 私は―― 振り返れば 手帳が初めて1年続いた2022で調子に乗り、 2023は複数使いを宣言しましたが、早々に挫折。 さらに、これまで2年間愛用してきた 「自分軸手帳」を2024も使い続けることは決めているので、 「今回は手帳会議不要だわ!」なんて思っていました。 ――「思っていました」。 そう、過去形。 そんな私の心をかき乱すきっかけになったのは、 S

「勝ちパターン」作りはまだまだ続く

連日同じ話題でごめんなさい! 今週(月)から参加している「習慣化チャレンジ」。 昨日で4日目を終えましたが・・・・・・ ここで2つの大きな気づきがありました! 気づき1: 大切なのはさっさと始めて磨き続けること日々のタスクや習慣化で うまくいっていないと感じるあれこれ。 昨日の段階で、分解してみたわけですが。 その結果見えてきたのが、 私にブレーキがかかるパターン。 例えばこんなこと。 いつもだったら、 「おい!自分!!もうちょっとしっかりしろ!」 「明日こそはやるん

「習慣化できない」「繰り越しばかり」=自分のパターンの深掘りチャンス!

先日から私が所属するコミュニティで始まった 2週間限定のイベント「習慣化チャレンジ」。 今までは、最初に挙げた習慣化項目に ○×をつけて達成感を味わう、という あまり深みのない取り組み方をしていた私ですが。 今回は、日々気づいたことや、 定着への仕組み化を目指した改善点を書き出しています。 と、こうしてみると、やはりどうにもこうにも 「なかなか定着しない項目」ってのが現れるんですよね。 で、そんなことを考え始めると、 「あれ?そういえば日々のタスクでも  なかなか進まな

あの人みたいになるのではなく、言い訳しない自分になる

今向き合っている本は、 『大人の「非認知能力」を鍛える25の質問』。 ▲こんな人向けに書かれているようですが、 私個人にこういう課題感があるかと言われると、 そういうわけでもなく。 ではなぜ手に取ったかと言えば、 「何が起こっても大丈夫な自分を作る」という点に 共感したから。 フットワークが軽い割に 適応性は低いし、 いろんなことを思い通りにしたいし…… 昔から「変化」に弱い私。 時としてガンガン攻める割には、 自分のコントロール下にない変化に 大きなストレスを感じて