ようやく次のステップに

神様が好きなのは「面白く楽しく生きている人」

伊勢神宮で40年間神主さんをされている吉川さんのことば。

「真面目で勉強ができて勤勉な人」ではないのだそう。
だから日本人は昔から「お祭り」が好きだし、全国各地でお祭りが行われている。
私の故郷のよさこい祭りもそう。
踊って歌って笑って、面白く楽しくすることで、神様にアピールしているんだって。

なるほど、と思った。

私のnoteはいつも、やりたい方が明確にないモヤモヤをつらつらと書いて来ましたが、やりたいこと探しを始めて実に7年ほど!(就職活動を始めた20歳〜現在27歳)

ついに、私はこれかもしれないというものに出会いました。この期間は本当にしんどくて、心が満たされない毎日で、そんな毎日を頑張って生き延びるために、いろんなバイトをして気を紛らわせたり、部活並みのよさこいの練習で気を紛らわせたり、その日をしのいでいました。

でもやっぱり何をしても、受験勉強の時みたいに1秒たりとも惜しんで無我夢中で頑張れることを見つけることができませんでした。

自己理解セミナーや、オンラインビジネススクール、書籍にたくさん時間とお金をかけてきて(100万ほど)、わかったこと。

それは、直感で心が揺さぶられることに目を向けてどんどん深ぼっていくこと。

SNSで、なんとなくよく見るカテゴリとか、目に留まるものって、誰しもあると思うんです。気になったら、その人の投稿を見てみたり、そこで紹介されているものやことを調べてみたり、そういうふうに自分の心にアンテナを張っていると、そういうものに出会えると思います。(SNS以外でも)

そして、それっぽいものを見つけたら、試してみる。
私の場合は、インテリアや物件を見るのが好きで、リノベーション会社のインターンに参加したり(第二新卒として参加)
ノマドワーカーになれるプログラムの説明会に参加したり、
Webマーケティングの動画を未漁ったり、
会社の制度を使ってスタートアップの手伝いをしたり、

そして、食べることが大好き、幼少期からの習慣で毎日お菓子を食べてしまう、社会人になって最大15キロ増加、目覚めが悪いなど、生活習慣に強く課題を感じていた私は、ファスティング、食生活の見直し、そしてそこから、食で起きている環境問題などに興味をもちました。

私たちは食べたものでできています。
食を見直すことで多くのメリット(予防医学、健康、美、環境保全、持続的な暮らし、節約など)を享受できると思いました。

長くなりましたが、
本当にこれがやりたいことなのか?とか、会社を辞めた時のリスクとか、色々考えてしまいがちですが、
自分の心が揺さぶられること、心が求めていることに耳を常に傾け、
そらが本当にやりたいことなのか少しでもいいから試してみる。もっと知りたい、もっとこれに時間をかけたい、と思ったら、その道に進んでいく。
そうやって見つかるもの、だと気づきました。

私もようやく見つかった(気がしている)段階なので、どんどん心に従って、面白く、楽しく生きていくことを第一に突き進みたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?