見出し画像

【オークス2023】今さら今年以降のキズナの圧倒的繁殖に驚愕する人が増えてるって話と、回収率が天元突破したって話と、オークスが意味不明って話【POG】

今年、暑すぎない?

2週間ぶりのクソ長い雑談回。とにもかくにも、ほんまに5月かこれ…?w
終わっとるこの暑さ。夏場どうなるんじゃこれ。マジで何もヤル気起きない…等々、最初からグチ連発ですわ。
最近、寒暖差で体がダルすぎますねぇ…オイラ達オッサンやオバちゃんは体崩しやすいから、注意しましょうね。
マジで体が資本。

競馬見てたの?予想してたの?って話ですけど、普通に見てたし馬券も買ってましたよ。ついでにゲームもメチャクチャやってました。
そしてNHKマイルは普通に外れましたw カルロヴェローチェ本命だったんで、ドヤ顔で偉そうに講釈垂れないでよかったです。
その前のケンタッキーダービーは当たったんですけど、いつもの豆馬券↓

スマートストライクの影響強い馬を買っただけっていう、マジで適当予想だったんですけど当たると思わなかったです。
それもあって、NHKマイルの予想がますます適当になったっていうのもありますねw まぁこっちは何やっても外れてたでしょうけど。

で、先週のヴィクトリアマイルなんですけどこっちも当たりましたね。我ながら今期の馬券どんだけ当たるんじゃ?って感じなんですけど。豆馬券↓

ずっと豆馬券買ってるだけなんですけど、今期はそろそろ本気でミドルエンドのグラフィックボード買えるくらい儲け出てますねw
ありがたいお話で。

ヴィクトリアマイルに関しては、最初からソングラインとソダシの2強、次点でスターズオンアースって考えていたんですけど、まぁそういう予想は置いておいて何よりビックリしたのがオッズですよねやっぱり。強いとか弱いとか別にして、前日段階から何故かナミュールがソダシやソングラインと人気で競っていて意味不明すぎたというか…w アレなんだったんですかね? 誰かブチ込んだんですか?
あのせいで、思わずもう前日段階でソングラインの単勝買っちゃったw

今期って、皐月賞のソールオリエンスのときもそうですけど意味不明な人気マジで多いですよね。単勝だけじゃなくて、春天の馬連4000円もビビりましたけど今回も馬単4000円も付いてましたし。いつもみたいに中穴を狙ってこれだけ付くんならわかるんですけど、オイラが今期で買ってるの普通に本命どころで本線ですからね。
マジでわけわからんど。

何か、ここ最近変な情報を発信してるメディアとかあるんですかね? 本当に不思議でしゃーない。まぁおかげで、オイラの今期の回収率はさらに天元突破したって話でした。
この流れも終わりそうですけどね。オークスとダービーのせいでw
ちゅーことで、先週までの回顧終わり。

話変わるけど、POGの話。これSNSとか見ててビックリすることが多くて。最近、今年から来年にかけてのPOGの話で界隈が盛り上がっているのですけど、その流れの中でキズナの圧倒的な繁殖を目の当たりにして驚愕・恐怖する人がメッチャ増えてるんですよ。
いや、今更?wって感じですよね。

これ、オイラの記事を見てくれてる人はもう知っていますよね。2023年度を境にして種牡馬勢力図が大幅に変わるって言うアレです。キズナの繁殖、今までと比較すると目ん玉飛び出るレベルで向上するので。
我ながら、マジで鬱陶しいくらいにこの話題何回も出してきましたからね。
全ては2023年以降に決まるよって話

個人的には、このあたりの事情を未だに知らない人がこんなにいたんだってちょっと意外ですね。キズナの超絶繁殖、いまさら騒ぐことか?って。
もう何年も前からわかってたことなんですけどね。

まぁでも、考えてみたら血統に興味ない人はここらへんのこと知らなくて当たり前なのかな?って。そんな腹の足しにもならない細かい事いちいち知ってるオイラが異常で頭オカシイんなんだろうな、と。血統って面倒で難しいですからね。というか、無くても十分に競馬って楽しめますから。
本当にただの趣味。

アレですね、こういう話題を都合が悪いからか知らんけどメディアとかでは絶対に出さないのが大きいんでしょうね。だから血統関連のこういう話題って一般ファンが知る機会がメチャクチャ少ないんだろうなって心底思う。今のメディアに、こういうことを記事にしてまとめて発信するだけの力ってないですから。
最近も、秋華賞をクラシックとか言い出して大恥かいた人達だからね。そらこの人達が関わってたらコントレイルも年度代表馬にはなれんし、アーモンドアイも顕彰馬落ちるわなって話でね。

で、中途半端な情報だけを流すもんだからキズナの繁殖を見て…
キズナの繁殖すごい!今年はキズナの勝負の年!
とか今度はメチャクチャ誤解してる被害者も急増してて…w
知らない人のために言っておくと、今年が勝負の年とかじゃなくて今年から数年間はずっっっとキズナの年なんですよ。ここらへんも、マジでまだまだわかってない人多いから注意をしておいた方が良いですね。
特にPOGとかで遊びたい人は。

キズナは今年が600万世代で、来年が1000万世代再来年が1200万世代に突入するので現3歳以前より繁殖が落ちることはないです。もう種付けも終わってるし生まれてますからね。
ようは、今年になってようやくキタサンブラックドゥラメンテ筆頭に非サンデー系の超強力繁殖と戦うためのスタートラインに立つんですね。

このキズナと上記種牡馬との繁殖の逆転現象ってマジで知らない人が多かったらしいです。割と本気で今年以降もキタサンブラックやドゥラメンテの方に一極集中的に繁殖が集められてるって勘違いしてる人メチャクチャ多かったみたいですけど、普通に考えてそんなわけないので。
ドゥラメンテに至ってはもうこの世にいないですしね。本当に残念ですが。

まぁでも、知らないって別に一般の競馬ファンが悪いわけじゃないですからね。そもそも、ちゃんと情報発信しないメディアが悪いので。
そりゃアレだけ大々的に…

うおぉおおおおおお!!!キタサンドゥラメンテ最強!!キタサンドゥラメンテ最強!!これからはこの2頭の時代!!ずああああああ!!!

とか意味不明なこと言われ続けたらそら誰だって誤解するだろう、と。
活躍した種牡馬がすぐ種付けしてすぐ生まれてすぐ走ると思ってんのか?wって話でね。アホなのか馬産ナメてるかのどっちかだろほんと。
このあたりは、何億回も話してきましたけどマジで競馬メディアの言うこと安易に信用しちゃダメですよ。

そう考えると、やっぱりメディアの洗脳工作って怖いですよね。まだまだ影響あるし、まだまだ自分が騙されてるってことに気づいてない人が多いんだなぁと。本当に、言われたことそのまま「うんうん」言うんじゃなくて自分で調べた方が良いですよ。
まぁオイラの記事を見てくれてた人は、ここらへんに関してマジでもう100億回は既に言ってきてたんで騙されてなかったと思いますけどね。

とか言ってて、また「うんうん」言ってちゃダメですよ?w オイラが言ってることも正しいとは限らないんだから。
自分で調べて、見て、考えて判断しましょうね。

ついでに言っておくと、種牡馬やPOG界隈に関してはキズナだけじゃなくて再来年からは種付け料1200万円のコントレイルが登場してシルバーステートの600万円世代も始まるので、これからはいわゆるディープ一族の繁殖が超強化される時代が始まるわけですね。
だから、これからは文字通りディープ一族がどういう結果を残すのかを見守る時期に入ります。これが、いわゆる2023年から始まる種牡馬勢力図の大転換期です。

で、このディープ一族の超強力なバックアップと同時期に繁殖が強化されるのがキズナと同時期に活躍していたエピファネイアです。
だから、ここから少なくとも5年以上はディープ一族とエピファネイアが結果を出せるかどうかを見守りましょう、ってそういう時代に突入します。エピファネイアに関しては、さすがにもう1年から2年みたらわかりそうですけどね。

他の種牡馬ファンの人はかわいそうですけど、まぁこれも順番ですから。レイデオロやサートゥルナーリアとか、他の種牡馬でも有力どころは控えてますし、まだドゥラメンテも残ってますからね。
十分に楽しみはありますよ。オイラは前々から言ってますけど、サートゥルナーリアについてはメチャクチャ期待してるので。

当然、ここで結果を出せなかったら上記種牡馬はヤバいんですけどソングラインあたりの結果みてると、やっぱり大手ファームがコレだけの繁殖を集めて失敗するなんてあり得るのかな?って疑問しかないですよね。
キズナは繁殖が底の今でさえ最高繁殖のドゥラメンテあたりと一生リーディングで殴り合いしてるくらいですし。
この状況下でキズナに繁殖ブーストが加えられたら誰がどう考えてもキズナがリーディング取って次代の覇権争いは終了、って未来しか見えないんですが。どうなることやら。

まぁでも、競馬って本当に難しいですからね。メチャクチャ予想外のことが起こって他の種牡馬がとんでもない勢いで台頭してくるかもしれないですし。

血統が面白いのって、やっぱり100人いたら100通りの考えがあって良いってところですね。オイラは自分の血統理論が100%正しいって思っていますけど、だからといって他の人の考えが間違ってるとか1ミリも思わないですし。少なくとも、競馬ファンの間じゃ血統的解釈なんて好きなようにしたら良いですから。これも、もう何億回も言ってますがw

で、血統に興味を持ったものの自分の血統理論の正しさってどこで証明すれば…?って人のために与えられてるゲームがPOGっていうメチャクチャ面白いサービスなので、興味がある人はぜひやってほしいですね。特に、ここ数年は残り少ないドゥラメンテやディープ一族(キタサン含めて)が人気になるのは目に見えてるので、他とは違った目線から良いのを引き当てることが出来たら一気に上までいけますよ。

ちなみにですけど、以前もメチャクチャ書いたんでしつこいし鬱陶しいと思いますが、知らない人のために言っておくとオイラはPOGでダービートレーナーに何度かなって一応名前付きで表彰もされていますのでw
少なくとも、一般ファンの中の実績の話だけでみると血統やPOG界隈でオイラよりも上の人間ってあんまりいないですね。
だから、いつも血統に関しては自信満々で話してるって感じです。
ああ、だからこんな鬱陶しいんだ?って思っててくださいw

これも以前も画像出しましたけど、オイラはキズナもPOG指名馬でその年もダービートレーナーになって、ランキングもトップ層にいましたからね

こういう、目に見えた結果が出るとやっぱり楽しいし、それこそ競馬の予想をするときの自信にも繋がりますからPOGってやって損はないですよ。何より、自分の予想の何がダメなのか?ってマジで向き合えますからw
実際に、POGやり始めてから明らかに馬券も当たるようになりましたからね。それまでは、血統と馬場がどうたら…とか考えたこともなかったですから。

あと、今のメディアや血統界隈の大ウソがわかるっていうのもメリットですね。長く続けてる恩恵だと思いますけど。
キズナなんて、もう10年も前なんだもんなぁ…。

コレも毎回言ってますけど、血統なんて結局は結果論なんですよね。結果的にそういう結論になって、そこからどういう答えを導き出すかっていうのが醍醐味なんですけど、今のメディアや自称プロ血統家ってこのあたり全然わかってなくて大ウソついてるのがよくわかるんですよね。

例えばディープがわかりやすくて、今じゃ…

王道種牡馬!日本では特にアメリカタイプのこの母系は日本競馬に向いてる!!最強!!!うぉおおおおおおおおおおお!

とか平気で言われてるじゃないですか?
最初から人気があって自分たちはわかってた的な感じで。

でも、これ以前から何億回も言ってるけどこんなの大ウソ中の大ウソで、例えばそれこそ当時のキズナのPOGの指名者数なんて最大手のJRA-VANですら5000人もいなかったんです。今じゃ相性悪いってわかってる母父トニービンサトノノブレスと同程度でしたからね。

人気の馬は当然1万人も2万人も指名者いるんですけど、キズナってその半分も注目を集めてなくて、ようはただの中堅の評価だったんです。
じゃあ、その時代で他はどんな種牡馬が人気で強かったの?っていうとステイゴールドですね。あの当時は、ディープ以外にステイゴールドが強かった時期ステイゴールド×メジロマックイーンが全盛の時代でしたから。

例えば、母父ストームキャットのような…
現代競馬の高速馬場はアメリカ血統が強い
って評価ってもう完全に後出しなんですよね。結果論なんです。考えたらわかると思いますけど、当時強かったステゴ×マックって今の時代で求められるアメリカ的なダート色の強い血統なわけないじゃないですか?
今の馬場傾向と真逆だって、それこそ血統を少し勉強した人でもわかると思う。

ようは、当時ってそこまでダート色強い血統が有利な馬場じゃなかったわけです。まだまだ超高速馬場じゃなかったんですよね。
当時のディープ産駒の最強格も、あのオルフェーヴルをぶっ飛ばした母系完全な欧州型のジェンティルドンナ様だからね。

実はキズナも似たようなもので、この馬ってパシフィックプリンセスの一族でアメリカのスピード型じゃなくて、スタミナとタフさが売りのダマスカスの影響が強い種牡馬なんですよね。だから、ここらへん理解できてない人はストームキャットの影響が強いって断言しちゃってるし、何で産駒がアレだけ叩けば叩くほど調子を上げてくるのかもわからないんです。同様に、ディープボンドが長距離でアレだけ強いのかも理解できてないし説明もできてないって、実は簡単な理屈です。

このあたり、あの当時の馬場と今の超高速馬場の違いを理解できているかどうかの最も重要なポイントの1つですね。

実際に、当時キズナを選択してPOGトップグループまで行ったオイラが言うんだから、ここらへんの見解は他の誰よりも信用できると思いますよ。文字通り、後出しじゃなくて結果だした上での評価なので。
当時の化石のような生き証人としてねw

少なくとも、今のような超高速馬場が流行しだしたのはキンカメ系が猛威を振るい始めて、ステイゴールドが不振に陥った2015年からだってオイラは知ってるので、ここらへんの結果論もメディアや自称血統家が付いてきた大ウソだって知ってるんですよね。それ以前は、超高速化してないので。
最初から、こういう状態じゃなかったわけです。

これもまぁ何回言ったかわからないですけど、当時のディープなんてプロの血統家ですらマイラーだとか牝馬しか走らないだとかわけわからんこと言ってましたからねw これ冗談じゃなくてマジで言ってましたから。
こういうのも、平気で無かったことにしてるあたりまぁこうやって都合の良い情報操作って行われていくんだなぁと。歴史捏造も甚だしいですね。
リアルタイムで見てて戦慄していますけど。

特に、過去のディープへのマイラーだとかフィリーサイアーだとかの評価って、マジで今のメディアや自称プロ血統家って普通に隠してますからね。本当に注意した方が良いですよ。
オイラはクソ性格悪いので、ここらへんマジで一生忘れないですw

今でもそうですけど、現代の日本で蔓延ってる超高速馬場ってミスプロやダンジグとかへのバフがスーパーサイヤ人並に凄くてその反対がサンデー系だったんですよね。元々サンデー系が強かったのはステゴ×マックを筆頭とした地力とスタミナを活かせる環境で血統だったはずなんですけど、メディアや自称プロ血統家が勝手に作ったこの結果論のせいで何故か…
超高速馬場=サンデー系に向いてる
とかぶっ飛んだ理論が今でもまかり通ってますから。

いや、ディープやステゴは別にその前から凄かったよ?wって話なんですけど、やっぱりそこらへんもだいたい無かったことにされてますからね。
超高速馬場で今でもディープ一族やステゴ系、あるいはハーツが活躍してるのは素の種牡馬能力が圧倒的だからってただそれだけの話ですよ。
まぁここらへんきちんと言わないあたり、控えめに言っても終わってますね今のメディアは。

不幸なのが、やっぱり新しく入ってきた人達なんだろうなぁと。特に、最近ウマ娘から入ってきた新規さん達は、ここら辺の事情まったくわからないですし、そのわからないところに間違った知識を着々とメディアに植え付けられていくもんだから、そりゃオッズもグチャグチャになって馬券も外すよなって。
最近、ぶっ飛んだグチャグチャなオッズが多いのもこのあたりが影響してるのかな?ってちょっと思い始めましたね。やっぱりウマ娘から入ってきた人たちの母数って相当でしょうし。普通にかわいそうですよね。

実際に、オイラも自分で考えてPOGやる前とかだと間違いなくソダシやスターズオンアースあたりヴィクトリアマイルで絶対に馬券買えなかったでしょうしね。ここらへんで馬券を外して腹立つ気持ちはわかるなぁ…とw
ご存じの通り、オイラはこの2頭に何回馬券でやられたかわからんのでw

「ワシは間違ってないんじゃぁああああああああ!!」
「うぉおおおおおおお4ね4ね4ね4ね!!!」
「戸崎てめぇエエヤンでクソ騎乗したくせに!!」
「何がダミヤンだダメヤンじゃねーか!!!」

っとかいう昨今よくSNS上で見られる腹抱えて笑える奇行も、自分の力に変えないとダメですよ?w

まぁ間違いなく初期POGでボロカスにやられた経験が今のオイラに活きてるんだろうなぁってw あのおかげで、「あぁ自分の頭の程度なんてこんなもんだよな」って今でも普通に思えて間違いを修正できてますからね。やっぱり、こういうメンタルを培う意味でもPOGって楽しいですよ。
以前も言いましたけど、自己評価が高くてメンタル弱い人ってギャンブルで勝てないですからね。POGやると、こういうくだらないプライドをズタズタに引き裂いてくれますよw 本当に…

自分はなんてちっぽけな人間なんだ…

って数々の猛者に頭を踏まれていく心境になりますからw オイラも昔は負けを認められないって多かったですけど、マジでPOGやり始めてから右頬を殴られた後は左頬も殴られる覚悟できましたからねw
大いに殴りなさい、って今はそういう感じです。

そういう、楽しくてせつないPOGも皆さんには本当に遊んでもらいたいですね。
ちゅーことで、クソどうでも良い長い話でした。

で、今週はオークス。オークスも予想しないの?って話ですけど、普通にオークスもダービーも自信ないのでw 今のところ参加予定なしですね。
オイラの今期の予想って、個人的にも明らかに皐月賞から春天がピークだったと思うし先週のヴィクトリアマイルの的中なんてオマケみたいなもんですから。実際に、その前のNHKマイルとか普通に外しましたしw
イロゴトシからの皐月賞ソールオリエンスは血統的に完全に自信ありましたけど、春天も旧京都目線での予想があまりにもドンピシャすぎて個人的にもアレ以上の予想ムリだなって思う。明らかに運も良かったですからねアレ。
ああいう運の良さ、これ以上続くとは到底思えんw

ただ、1つ言っておくとオークスもそうですけど来週のダービーですね。これ今から予言しておきますけど、来週ってソールオリエンスとかスキルヴィングとか人気でしょ? でも、血統派は絶対にソールオリエンス頭では買わないし、データ派はスキルヴィング買わないと思いますよ。だから、血統やデータ通り見ていくと本命で買える馬いないっていうw
逆に、血統的にソールオリエンスがダービーに向いてるだとか、データ的にスキルヴィングは向いているだとか言い出すメディアが出てきたら、そんなメディアは二度と信用しない方が良いですw 当たるとか当たらないとか,
勝つとか負けるとかじゃなくて、普通にウソついてるので。
それならまだ、感情論でも「向いてないけど勝ってほしい!!」って堂々と言ってるメディアや予想家を信用した方が良いですよ。

なんでこんなこと断言できるのかは、それこそ色々な血統予想家やデータ派の人が来週になると教えてくれるだろうから、今オイラから言うことは別にないんですけど、そういうことなんでオークスとダービーのこの2週はマジで自信ないですね。
オイラの運気もここで尽きますw

もう1個言っておくと、オークスが自信ない理由も明白で、血統的に買いたい馬が1頭もいないからです。マジでいないですね。
最近のオークスって、血統傾向はかなりわかりやすくて…

上がりがかかる→ディープ、ステゴ、ハーツ
上がりが速い→それ以外

っていう傾向があって、今の馬場見てると上がりかかるなんてことはありえないってのは容易に想像できるので、じゃあ買うのは非サンデーかな?ってなるんですけど買いたい馬がいない…w
リバティアイランドはまぁ能力明らかに抜けてるんでわかるとして、相手は何を買えばいいの?って話でね。いわゆる非サンデー系を選ぶ場合は、母系も非サンデーである方が良いんですけどその該当馬がいないんですよ。
リバティ以外は全くの0頭ですね。こんな年あるのか?wって本当に思う。コレだけ見ても、データクラッシュしそうな臭いがプンプンするので。

ちゅーことで、今のところはオークスもダービーも珍しく見学かなぁと。まぁまた、ヒッソリと馬券買うかもしれませんけどまた当たっても外れてもしばらく黙ってると思いますよw
てことで、皆さん体には気を付けましょうね(/・ω・)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?