#046 『ゴーン・ガール』(2014)

#365本映画をみる
#あなたのオススメ教えてください
( 046/365)
『ゴーン・ガール』(2014)(149分)
原題: 『GONE GIRL』

この企画初めてのサスペンス。

いやもう感想はこれですよ、、、

まじ、怖ええええええええええええ!!

少女時代に絵本の題材になったエイミー。
アメイジングエイミー。彼女は人気者である。
アメイジングエイミーは結婚し、妻となった。

本作は、エイミーの失踪から始まる物語。結婚記念日5年目の当日。

夫婦関係には亀裂が入っていることは明らかだ。
徐々に明かされる真相、、、

真相。真相というか、張り巡らされた、計画。計画。

映画ってすごい。僕は演技とかよりもストーリー性を重視して見るけどもこの149分、本当に恐怖を感じ続けながら食い入るように見ることができた。

恐怖を、恐怖を、感じたい人は下手なホラーをみるよりこれを見たほうがいい。

終始重低音のBGMが不穏な映画である。

どう結ぶか気になりながら、もう終わりだなと思いながらも物語は続く。

結末に向かい始めたあたりから正気を疑うというか、、エイミーの異常性が、怖くて怖い。

主人公のニック・ダン。彼は選ばれてしまったのだ。
ただ選ばれただけではない。この一連の失踪事件を経て、"真に"選ばれてしまったのである。もうほんとなんだ。狂気。

ニックはこのあとどうなるのだろう。
双子の妹、マーゴはニックを支えられるのだろうか、、、

観賞後の感想を誰かと話したくて仕方ない。
ちょっとこのレビューを見たどなたか見てもらえませんでしょうか。

ニック・ダンを演じたベン・アフレック、鑑賞中、見たことあるんだけどなぁって見てたけど、今の、バットマンなんですな。
調べたらグッド・ウィル・ハンティングでマット・デイモンと一緒に脚本をやってる、、。というかチャッキーだ。若い頃から活躍してるんやなぁ、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?