マガジンのカバー画像

JKお弁当日記:お弁当ワンポイント

203
JKになった娘に作っているお弁当をご紹介しているFBアルバムから派生した記事です。お弁当のワンポイントも書き始めました。また、お弁当のことばかりでなく、食や家庭料理について高窪が…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

JKお弁当日記:年内最終お弁当もやっぱりスープジャー

こんばんは! 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日は冬至!! 1年で一番、日中が短い1日です。 ゆず湯とかぼちゃは必須、ですね。 我が家では、かぼちゃ料理、今日はサラダにしてみました。 年の瀬になり、今年もあとわずか。 学校も明日からは午前中だけになり、部活もなくなるので昨日今日が今年のラストお弁当になりました。 昨日、火曜日のJKお弁当は・・・ 昨日のJKお弁当。 ごはんを炊いていなかったこともあり、ショートパスタでナポリタ

JKお弁当日記:週明けのお弁当は、あったかお鍋のお流れで

こんばんは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日も寒かったですねぇ。 年末に向けて、忙しくなるので体調気をつけましょうね。 さて今週もまだお弁当作り! 今日のJKお弁当は・・・ 今日のJKお弁当。 ここのところ寒かったり、忙しかったり・・・で、鍋率が高い!のです。 昨日も鍋、だったので・・・ 白菜、ねぎ、大根、しめじに牛肉の甘辛味の鍋に卵を入れて。 おにぎりは鮭のおにぎり🍙でした😀 明日は都合上、パスタになりそう。 毎

JKお弁当日記:今週もスープジャーが大活躍!のお弁当

こんにちは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日は朝の冷たい雨からお天気が回復して、ちょっとほっとしましたね。 今年もあと2週間切りました・・・ 早すぎます・・・ さて、今年のお弁当作りもあとわずかとなりました。 今週のお弁当も無事コンプリート!! ということで一挙にご紹介します😀 月曜日のJKお弁当は・・・ 月曜日のJKお弁当。 白菜、自家製パンチェッタ、きのこ、玉ねぎ、ペンネでクリームパスタ。 おかずにフリッタータとキャ

JKお弁当日記:寒くなってきたので、スープジャー大活躍のお弁当

おはようございます。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日は素晴らしいお天気ですね! 一昨日まで期末試験だった娘、昨日からお弁当生活が再スタート。 ここのところ気温がグッと下がってきたこともあり、夕食に温かなお料理を作ることがグッと増えました。 そのため、ここのところスープジャーが大活躍しています😀 昨日、金曜日のお弁当は・・・ 昨日、金曜日のJKお弁当。 夕食お流れのロール白菜に、菜飯の海苔巻きおにぎり、でした。 おにぎりに

JKお弁当日記:ポタージュをアレンジしてクリームパスタのお弁当

こんばんは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日は12月とは思えないほど暖かな1日でしたね。 かなりの距離、外歩きをしたのですが大汗をかきました💦 お天気が良くて幸せな時間でした。 さて、今日から当分、期末試験でお弁当がない娘。 ということで、昨日のお弁当をご紹介したいと思います。 木曜日のJKお弁当は・・・ 木曜日のJKお弁当。 火曜日の夫お誕生日に作ったれんこんのポタージュが、少し残っていたものをクリームパスタのベース

JKお弁当日記:先週末から今日までのお弁当

こんにちは! 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日は大雨からの晴れ間! びっくりするほど暖かな1日でしたね。 さてさて、ここのところ書くことが満載!でなかなかアップできなかったJKお弁当日記。 先週金曜日のお弁当から今日まで、まとめて4回分のお弁当をご紹介します😀 先週金曜日のJKお弁当は・・・ 先週金曜日のJKお弁当。 前日夕食のポトフお流れに梅干入りの海苔巻きおにぎり、でした。 おにぎりには海苔を巻いて!!との熱烈リクエ