マガジンのカバー画像

JKお弁当日記:お弁当ワンポイント

203
JKになった娘に作っているお弁当をご紹介しているFBアルバムから派生した記事です。お弁当のワンポイントも書き始めました。また、お弁当のことばかりでなく、食や家庭料理について高窪が… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

JKお弁当日記:今週中盤までのお弁当

こんにちは! 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日も良いお天気、でも寒くなりましたねぇ。 いよいよ冬到来、ですね。 さてさて、ここのところお伝えしたいことが多くて、お弁当日記がまとめてになっていますが、もちろん! 毎日お弁当、作っています😀 私のお弁当作りは娘が喜んでくれること、だけを考えて作っているので、決してお洒落なお弁当ではありませんし、派手でもありません。 おかずも彩はいつも考えていますが、3品程度のことも多いです。 い

JKお弁当日記:今週後半のお弁当もバラエティ豊かに

おはようございます。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 あっという間に今週も終わりますねぇ。 時間が経つのが早すぎて、目が回りそう。 さてさて、今週は学校が今日までなので、一区切りのお弁当日記、書きたいと思います😀 昨日、木曜日のJKお弁当は・・・ 大きな肉団子・獅子頭入りの鍋をアレンジした熱々おかずに、自家製の鮭ほぐし身・大根葉とごま入りおにぎり、でした🍙 娘からは「おいしかったけど、もっと春雨が欲しかったー、おにぎりは1個

JKお弁当日記:先週土曜日と今週前半のお弁当

おはようございます。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日も良いお天気!! 気分良く一日過ごせそうです😀 さてさて、もう木曜日になりました。 先週土曜日から昨日までの今週前半お弁当、まとめてご紹介します😀 先週土曜日のJKお弁当は・・・ フランスパンにとんかつを挟んでカツサンド、と、8種の野菜とおだしマジック、ドライトマト、自家製パンチェッタのおだしの旨味たっぷりの熱々スープ。 土曜日ですが、午後部活もあるのでお弁当持ち。

JKお弁当日記:週後半のお弁当

こんにちは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日も素晴らしくいいお天気ですね!! もうちょっと経ったら散歩しに行きます😀 さてさて、昨日今日のお弁当、まとめてご紹介をしたいと思います✨ 木曜日のお弁当は・・・ 木曜日のJKお弁当。 夕食のお流れシリーズは続き、娘が大好きな唐揚げに炒り豆腐、大根葉の炒り付け。 自家製の鮭ほぐし身に自家製大根葉のふりかけと白ごま入りおにぎり、でした。 前日決めていた通り、おにぎり弁当。 具材も

JKお弁当日記:週前半のお弁当はおかずモリモリで

こんばんは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日も良いお天気でしたが、ちょっと風が強く寒くなったなぁと。 もう11月も半ば、そろそろ東京でも暖房を入れるようになりそうですね。 さて、今週もお弁当作り続いています! 今日は先週金曜日と月曜日から今日、水曜日までまとめてアップしたいと思います。 今週は今日まで3日間、おかずモリモリです! 先週金曜日のお弁当は・・・ 木曜日、あまり調子が良くなくてお弁当をサボった流れで、引き続き

JKお弁当日記:今週前半2日間のお弁当

こんばんは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日も穏やかな気候で、外が気持ちよかったですね。 11月に入り、今年もあとわずか。 気持ちを引き締めつつ、今週前半のお弁当作りをしました😀 月曜日のお弁当は・・・ 月曜日のJKお弁当。 前日の日曜日に作った、かぼちゃ肉詰めの中身でハンバーグもどきはケチャップを添えて。 かぼちゃ入りで、ちょっと食感も変わって美味しいんです✨ ブロッコリにパプリカと椎茸のガーリック風味ソテー。 ごは