見出し画像

これまでの活動を発信し、これからの政策をつくるキャンペーンが始まろうとしている

これまでの活動を発信し、これからの政策をつくるキャンペーンが始まろうとしてします。わくわく!キャンペーン名は「私と〇〇と政治」。

私が7年以上の議員活動を通じてどんなことを訴求してきたのか、成果が出たこと、出なかったこと、政治って割と生活の延長線上にあって身近であることを、感謝を込めて(ラブ)レターとして発信していきたいと思っています。私が初めて立候補する際に仲間と取り組んだ100本ノックは「参考にしています!」とコメントを頂くこともあることから、今回のチャレンジも記録に残せたら!

政治って関わると、とてもドラマチックですよね!

これは私のママ友が伝えてくれたメッセージです。まったく政治に興味がなかった所から私の政策に触れ、議員になってからの活動を見ていくと、いろいろな人が関わり、あの時のあの声がこうなったか・・と答えのない活動に伴走する経験をします。複雑な利害調整の中での意思決定にドラマがないわけがありません。情報戦でもあるので、公には発信できない深い話を知れば知るほど、実は政治は面白いです。
ぜひ私を通じて政治活動に触れてください。

今期は地上戦にコミットしていきます

私は、事務所を持ったことがありません。
snsを中心にして陳情をいただき対応するのが精一杯だったので、正直「必要ある?」と思っていたこともあります。娘との時間を確保したかったというのもあります。

しかしsnsにアクセスする人ばかりではないこと、シニアの方々に「会いに行ける場所がないと・・」と言われたというのもあり、出費をやせ我慢しつつ、新たなチャレンジとして事務所を開設してみようと思っています。

それにしても、流山おおたかの森にはリーズナブルな物件がない(💦)。
さてどうなることやら。

2期目は、より大きな政策にチャレンジしたく、調査や、まちづくりにされている民間の方々や他自治体の行政マンとの交流に時間を割いてきました。その成果をしっかり発信し、皆様の声を拾い政策に活かす期間にしていきます。

議会の意味、価値も訴求していく


2期目は所属会派の幹事長として、議会の風土づくりにも貢献してきました。議会が元気になれば、地域が元気になる。この意味と価値をしっかり訴求していきます。

足の引っ張り合いはしない(でも健全な批判精神は必要)
1たす1を3にする議員活動を
1期目からスタートダッシュできる議会に

キャンペーンを通じてみたい世界

私の政治活動のポリシーは「議員が子どもの憧れの仕事になる」です。娘たちが嫌な思いをしたり、辞めてほしいと言われたら即辞めようと思って、自分の行動の一つひとつを精査してきました。

このポリシーを軸にキャンペーンを行いますが、世間一般の認識を変えたい(私が見たい世界)を整理しています。

以下、議員、議会、駅頭、選挙、政治、パブコメについて(これまでの世間の印象)⇒(私が見たい世界)で一人ブレストで整理しました。ご笑覧いただければ。

〇議員
(これまでの世間の印象)足の引っ張りいしてる変わった人たち
⇒1たす1が3を見出し、行動する人、マイナスから0をつくるひと

〇議会
(これまでの世間の印象)チェック機関
⇒チェックのみならず、提案機関

〇駅頭
(これまでの世間の印象)名前連呼、うるさい、立っている理由が不明
⇒政策訴求、街のコンシェルジュ

〇選挙
(これまでの世間の印象)うるさい、面白くないキャンペーン
⇒これまでの活動実績を報告し、これからの政策をうったえ、意見を拾う機関、お祭り

〇政治
(これまでの世間の印象)複雑すぎて関心が持てない
⇒関われば関わるほどドラマチック。(実は表に出ない話の方が面白い)人の人生に関われる仕事。

〇パブコメ
(これまでの世間の印象)市民に意見徴収するのはほとんど決まったことなので、微調整のレベル
⇒テーマが合えば、議員が覚悟すれば、きめ細やかな政策調整をしながら一緒に提案できる、本来、パブコメは議員が受けるべき

こちらからご寄付も受け付けております。どうぞよろしくお願いいたします。

ここから先は

0字
このマガジンでは日々感じていること、疑問に思っていること、試行錯誤の最前線について、せきらら発信(時には弱音も)します。 私の活動に応援頂ける方にご購入いただけますと幸いです。

私は議員=タウンマネージャーでありたいという目標をもって以下のポリシーで活動していますが、日々様々な葛藤もあります。 <ポリシー> ①自…

応援頂けると、他自治体への視察や研修費、専門家にアドバイスを求める、同じ思いを持つ議員さんに直接会いに行き対談する等、活動量を増やすことが出来ます。まっとうな政治を行うためのサポートよろしくお願いいたします。