見出し画像

2023年3月の月報を書いてみました!

気づけば外は春景色。3月も最後の1日となりました。

この3ヶ月を振り返ってみると、オーストラリアにワーケーションに行ったり、新しいお仕事をいただけたり、刺激的な3ヶ月を送っていました。

だからこそ、意識的に立ち止まる機会をつくり、自分自身を見つめ直そう。そう思って今月は月報を書いてみることにしました。

株式会社ベネッセコーポレーションにてインタビュー記事の執筆

株式会社ベネッセコーポレーションさんにて、藤田香澄さんとウィム・サクラの記事執筆を担当しました。

今回の企画は、これからの社会で活躍し、「Well-being」に生きるためのヒントを発掘するために始まったとのこと。私自身は、毎朝8時〜ユニークな価値観を持つUnder29の方を取材している「U-29.com」メンバーの一員として取り組ませていただきました。

「職員室革命」にて記事の構成作成・ディレクション・編集・SNS運用

広報チームのライターとして参画している「株式会社LX DESIGN」のオウンドメディア『職員室革命』にて、授業実施レポート、探究主任の先生インタビュー、複業先生インタビュー、イベントレポートの構成作成・ディレクション・編集を担当しました。

また、SNS運用も担当しており、2022年12月から運用開始して約700名のフォロワー様とつながることができました。

「ウマイ人事」にて記事の執筆

忙しい人事の担当者様にとってお得で役立つ情報をお届けするメディア「ウマイ人事」では、上記の2記事を執筆しました。

「G-SCHOOL NAVI」にて記事の執筆

「グローバル教育」を受けることができる環境・選択肢をパパ、ママそして子どもたちに提示する「株式会社 Edu.tor」では上記2記事を執筆しました。

「マーブルスクール」のコミュニティマネージャーとしてもくもく会企画や講座運営フォロー

「書く」+αのスキルを混ぜ合わせて持続的なフリーランスライフを実現する「マーブルスクール」では、2023年1月からコミュニティマネージャーを務めています。

先日の交流会の様子

もくもく会の開催や講座の運営フォローなど、マーブルスクール生の皆さんとのコミュニケーションを大切にしながら、スクール運営を行っています。

「#マーブルスクール」で検索いただくと、スクールや講座の様子をおわかりいただけます。

「U-29.com」でのインタビュー

毎朝8時〜ユニークな価値観を持つUnder29の方を取材している「U-29.com」では、インタビュアーを月2〜3回ほど担当しています。

3月は、鶴頸種苗流通プロモーション 代表 小林宙さんとイベンターあくびさんのインタビューを担当しました。

株式会社ユニーク×奈良県生駒市の教育プロジェクトの広報・ディレクション

株式会社ユニーク×奈良県生駒市で公民連携事業「U-29 キャリア図鑑」を公開するにあたり、広報と各所とのディレクションを担当しました。

「笑がおで介護紹介センター」のサイト内のライティング

介護施設紹介サイト「笑がおで介護紹介センター」のホームページ内のライティングを担当しました。

「株式会社オンリーストーリー」にてイベントレポートの執筆

株式会社会社オンリーストーリーにて10期目の節目を迎えるために行われた「summit」のイベントレポートを執筆しました。

広報担当者とのヒアリングから担当させていただきました。

まとめ

個人的には、オーストラリアを旅したり、お手伝いしている北欧カフェ「オーテル」でSware fesを楽しんだり、ファシリテーション養成講座を卒業したり盛りださんの1ヶ月でした。

来月の目標は、「とにかく決めること」「やりたいことにどんどん声を上げて挑戦すること」「迷っている時間をつくらないこと」です!4月も皆さんどうぞよろしくお願いします🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?