見出し画像

紫外線に注意!! 立夏スタート

今日から立夏。

二十四節気の第7節目です。

2021年は、5/5〜5/20頃。

立夏とは、「夏が立つ=夏の兆しが見え始める時期」という意味。


ツツジの花が見頃を迎えます!

新緑が美しく、5月晴れが続くさわやかな季節です。

身体の働きも活発になる時期で、心臓の働きも活発になります。

心臓や全身の循環の乱れに注意しましょう。


夏の始まりの時期。

生活リズムを整えて自律神経を調整しましょう。

また、身体の疲れを溜め込まないようにしましょうね。

この頃、金目鯛やニンジンが旬を迎えます。

赤い食べ物がおすすめ。

クコの実、トマト、エビなどがいいですね。


そしてこの季節は紫外線が最も強い時期です。

皮膚が夏の日差しにまだ慣れていないことから、日焼け止めを塗るなど紫外線対策が必要です。

過ごしやすいこの時期は、紫外線対策をしながら自然の中で過ごしたいですね。

GW明けも頑張っていきましょう。

shanti  peace...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?