見出し画像

芒種〜boushu〜

今日から新しい節気が始まりました。

二十四節気の第9節目、芒種です。(6/5〜6/20頃)


芒種(ぼうしゅ)とは「稲や麦など穂のなる穀物の種を蒔く頃」という意味。


「芒」は訓読みで「のぎ」とよみ、稲穂や麦穂の先端にある尖った毛を指します。


二十四節気の9番目で、夏を6つに分けたうちの3番目の節気になります。

芒種はその名の通り、芒のある植物の種を蒔く目安となる時期で稲作農家では繁忙期を迎えます。


またこの期間は全国的に梅雨入りし、蒸し暑くなってきます。


高温多湿の気候になるので、体調や食糧の管理には十分注意してくださいね。

芒種の頃に鑑賞したい花はアジサイ。

種類や地域によって違いますが、この時期見頃迎える紫陽花を思いっきり楽しみたいですね。

紫陽花で有名なお寺に行ってみたり、近所を散歩してみおのもいいですね。


芒種の頃に旬を迎えるおすすめ食材はトマト。

今では年中見かけますが、この時期のトマトが一番栄養価が高いです。

夏野菜をうまく取り入れながら、夏の身体へと変化していきましょう。


適度なう運動をして汗をかくこともいいですよ。


また、おすすめのツボやヨガを紹介していきます。


ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?