見出し画像

自分で自分の機嫌を取る

星の数ほどブログがある中、ご訪問くださり、ありがとうございます☆

どうして神様や仏様とつながれたのか?を遡って書いています。
前回のお話は、こちらをどうぞ↓

自分との仲直りが進み、気付いたことのその前に。

仲直りについてサクッと書きましたが、もうちょっと書いてみようと思います。

勝手に自分の事を置いてけぼりにしておいて、「もっとわたしのことも考えて欲しい!」って周囲に八つ当たり、してました。
そういうエネルギーを放っていたかと。

本当は、
わたしはわたしに考えて欲しかったのですよね。
わたしはわたしに振り向いてほしかったのです。
わたしはわたしに大事してもらいたくて、構って欲しかったのですよ。

そんな自分の本心に気づいたから、自分を受け止めてみようと、その時はそこまでは分かっていなかったけど、ダメな自分を、病気のある自分を、欠点がたくさんある自分を「それでもいいじゃん」って受け止めることから始めて。

そこから、自分の機嫌を取る行動をしてみたわけです。

いや~、ほおっておいた時間があまりに長かったから、拗ねまくっていたかと(汗)

一人で家にいても、寒かったらヒーターを付け、熱かったら冷房を入れ、そういうことはもちろんなのだけれど、今、お腹が空いた!とわたしが言えば、つい「この片付けが終わってからね」ってなるところを、何を置いても食べさせる。
嫌なことは嫌といい、嫌なお誘いも、今までなら我慢して参加していた実家のお誘いも、そこは、ほら、せっかく病気なのだから、病気を理由にお断りしたり。

だってね、拗ねまくってるから、優先順位一番にしないと、「やっぱりわたしのこと、大切じゃないんだね!?」ってなるから。

だから、数回着るのか?な高い洋服を何度も買わされました。

これには、友だちの助けも大きかったです。
「今しか似合わないものがあるし、今オシャレしなかったら、おばあちゃんになっちゃうよ」って言われて、確かにそうだ!って思えて。

自分の機嫌を取りだしたら、他人にも優しくなれて。
今までのわたしなら、「赤ちゃんや子供はすぐに大きくなるのだから、そんなに洋服与えたって、、、」って損得勘定してたと思う。

でも、たった1回しか着なくても、今しか着れない、今しか似合わないものがある!って、自然と思えて、プレゼントできるようになったし。

以前なら、ブランド物を買う人を、そんなものに大金払うなら、もっと大事なものがあるでしょ?って、ちょっとバカにしていたのだけれど(ひがみの裏返しだね)今は、買える人は買って、バンバン経済回してね、ありがとう♡くらいに思ってるし、なんならわたしも、欲しいと思うものは買えるようになってきた。

買わない人が良くて、買う人がダメとか、その逆もしかりで、どっちかじゃなく、どっちも〇なのだな~って。

こうやって書くと、すんなり実行できたみたいに聞こえそうですが、そうでもなかったです。
一つ一つは、そんなこと?ってくらい小さなことだけど、自分に缶ジュースも買えないようなわたしだったから。

誰が作ったかも分からない価値観に揺り戻されそうになったり、過去の自分の残影に足を引っ張られることも多かったですし。

それでも、少しずつ、自分のペースで、気長にやり続けました。

そうやって、自分の機嫌を取って、だんだんと拗ねてた自分が落ち着いてきて、機嫌を直してくれて、仲直りできると、本当に自分にとって必要なものや欲しいものが分かってきたりもするのだな~って感じています。

読んでくださった優しい魂のあなたへ、今日も一日お疲れさまでした☆
地球の大地のエネルギーと宇宙のエネルギーを取り込んで、わたしからのマゼンタ色の愛をミックスして送ります♡

プチ星読み・遠隔浄化ヒーリングを始めました。
詳細・お申し込みは下記をご覧ください。
https://ws.formzu.net/dist/S38539640/

よろしければサポートお願いいたします☆☆☆ さらなる学びとより良い発信の循環のために使わせていただきます☆☆☆