見出し画像

タイのコーヒー産地に行ってみた

タイのコーヒーについて

北部 チェンライ県 ドイチャン に行ってみました

タイ国政府観光庁サイトで
アラビカ種のコーヒーで山岳地帯のドイチャン村で栽培されています。
と紹介されています。

この記事は写真多めで産地に行ってみた内容を紹介する記事です。

中部国際空港(NGO)⇒チェンマイ(CNX)をタイべトジェットの直行便を利用します。

https://th.vietjetair.com/


コーヒー農園があるMula HomeStayに向かいます

今回の相棒のスクーターです。

名阪国道を思い出すような道や、田舎道を休憩を挟みながら走る事 
約4時間

おしゃれなカフェでの休憩

Mula Homestayに到着です。

フロントはコチラ

Mula coffeeと宿泊施設が併設されています。

Mula coffee メニュー

コーヒー農園オーナーとお互いにドリップしてみました。

オーナーが入れてくれたコーヒーの方がおいしいです。

レクチャーを受けてます。

ロースト違い (浅煎り・中煎り・深煎り)

農園を案内してもらいました

左右にコーヒーの木があります。
5月末はまだ緑で固い実
赤い実を発見!
赤い実は甘い
昨シーズン収穫の生豆
素敵な場所で乾燥させます。

部屋から見える景色

素敵な景色です
お部屋の外観

おみやげ購入

4kg購入しました

始めて産地に訪問し、短い時間でしたかコーヒー栽培に触れることができました。
次回はぜひ、収穫の時に伺いたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?