見出し画像

片付けは侵食へのあがき

今日のお休みはなぜかいつもより早い7時起き。世間的には普通の時間だと思われますが、普段朝起きるのが苦手で9時に起きている自分からすると十分早い。

なおあまりに(普段よりも)早く起きたせいで両親から「今日どこか出かけるの?」と聞かれる始末。自粛期間中にさすがにそんな出かける気はない。

ということで早起きは三文の徳ではないですが、いろいろとモチベーションが上がったので午前中はいろいろ家のことをしました。まずは本棚の整理。

画像1

ビフォーは撮っていませんが、今読みそうな本を選抜し本棚のスペースを一つあけることができました。これによりnoteのサムネや写真撮りに便利なフォトスペースが復活しました。

それにしてもフォトスペースやディスプレイスペースは自分で作るのは苦手です。苦手というよりもこれは片付けられない人あるあるですが、どこかで侵食されいつのまにかスペースが消えてしまいます。

前回はどのぐらいもったかな・・・本棚の移動をする直前ぐらいまではなんとかだったので3ヶ月ぐらいかな。

今回こそは維持したい。後はそういうモノを撮るためのnoteのネタ作りも定期的に考えないといけないかもしれません。使用頻度を高くすることで侵食する確率を少しでも減らす作戦です。

画像2

そうそう、午前中は掃除とこの本棚の片付けで終わりましたが、夜に少し机周りの片付けもしました。机はいつもよく使うためすぐ崩壊してしまいます。というか1ヶ月前は何もなかったのに、どうして見えなくなるまで物がたまっていった。とりあえず今は机の左側には何もない状態になりました。

ということで自分にしては珍しく本棚、机、掃除の3つを片付けることができました。ただ改めて部屋を見るとこれでもものが多いように感じます。

ミニマリストになるつもりはないというか無理ですが、もう少しモノを減らしたいところ。部屋の片付けには本当おわりがありません。

・このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note
・Instagramも最近はじめました。
https://www.instagram.com/migmin456

#日記   #片付け   #休日   #侵食へのあがき

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。