見出し画像

多趣味な自分に新たな1ページ

一度ネタを見つけると数日は引きずってしまう(noteの数日分のネタとする)のが自分の悪い癖のような気がします。ただ裏を返せばそれだけ充実したということであり、それを1つのnoteだけに収めるにはどうにももったいなぁとも思っている次第。

そんな最近はじめたロードバイクですが、これって新たな趣味になったかなぁと思います。自分はだいぶ前に書きましたが趣味が一つというよりもいくつもあるといったイメージで、その時々に寄ってモチベーションや状況が変わり趣味の中での優先順位が変わるという感じです。

ちなみに少し前までは現在継続中でもある美術館巡りです。ミーシャ展行きました。松方コレクション展も行きました。最近コートールド・ギャラリー展がすごく気になっています。

そしてそれとは別に(音楽)ゲームも継続してやっています。そうそう読書もなかなかルーチンワークには入りにくいですがこれも趣味の一つです。

あと美術館巡りやゲームと並行した感じで街歩きや散歩も趣味になっています。知らない街をめぐると面白い発見があって好きです。

ということでここまで上げたところで

・(音楽)ゲーム
・読書
・美術館巡り
・街歩き
・散歩

といったものが自分の趣味です。そしてこれに「ロードバイク」という新しいものが加わりました。

これで今パッと思いつくだけで6個の趣味を持つことになりました。少々多いですが、先に書いたとおりすべてを並行しているわけではありません。モチベーションや状況次第でかなり前後します。

一応これだけの趣味の一覧を改めて見るとスポーツ系がないことに気づきます。ロードバイクがスポーツ系としてギリギリ入るかなぐらいでこういうところを見るとインドア系だなということを感じさせます。

ということで今度の(土曜日を除く)二連休はどうしたものかと考え中です。台風も来るので無理をしない程度に動きたいところですが。とりあえず最近一番モチベーションが高いと思われるロードバイクは天気の関係で厳しそうに感じます。残念。

・このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note

#日記   #趣味   #多趣味   #インドア系


いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。