マガジンのカバー画像

思いつくままに Season8

769
思いつくままに書いてきた文章をここにまとめてみます。一人の人間のさらなる成長をお見せすることができれば幸いです。ここでは2022/05/13~ の内容がまとめてあります。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

自然に挑みたかった「多摩川」散歩

最近の休日は神奈川県西部にある座間か東京の郊外にある府中しか行っていないような気がする。この2つの地域はキャッシュと呼ばれる宝の密集地帯であり、それでいて難易度がやや高め。やりごたえ十分とも言えますね。 さて今回は府中近辺から多摩川の川沿いを攻めてみました。というのも最近この多摩川沿い・・というか中洲に新しく設置されたので行ってみようという流れです。 結果は4つを見つけ2つは場所に到達するのが不明であきらめました。 あきらめたのはどちらも中洲で、断念したのは穴の空きかけ

新たな装備品

普段はもう少し出勤している人が多かった気がするのに・・週明けの月曜日はだいたい忙しいことが多いのですが、拍車がかかったというかそんな印象を受けた一日でした。 しかも前日の疲労がたまっていたのか、終盤にはエネルギー切れのような感覚に陥る始末。あまり良くない一日でしたね。 さてそんな一日でしたが、このたび会社から新しい装備が支給されました。それは・・・「安全ベスト」。 画像というか売っているところがあったので、リンクを貼ってみましたが警備とか工事現場で見かけるアレですね。素

高難易度の攻略へ「座間」散歩

今日のお休みは何度目か分からないですが「座間」にジオキャッシング(宝探し)。本来は駅より東の部分に行きたかったのですが、謎解きができてしまったゆえに西の部分を攻めてみました。 で、今回始めてなんですがジオキャッシングでもっとも難易度の高い5.0を攻略することができたのが一番の成果かなと思います。 ただしこれはテレビ番組用に作られたキャッシュのようで、個人的には5..0というよりもそれよりも難易度がさらに低い3.0ぐらいだった印象。 いわゆる本気なジオキャッシングプレイヤ

夜の空港

今日もまた先日に引き続き仕事終わりで羽田空港へ。目的はジオキャッシング、今日もまた無事一つ見つけることができました。 さて今回もまたいわゆる国際ターミナルである第三にきたわけですが、あいかわらず外国人が多いというかマスクをしていない人もどこか普段より多い感じがします。 なんだか散策をしていると本当ここは日本と海外の玄関口なんだなということを本当感じますね。行き交う言語も日本語は少ないですし、マスクをするしないという意識の差もどこか出ています。 そうそう今回ですが、ジオと

時間にそわそわする

最近、仕事が地味に忙しい。理由というのが特段あるわけではなく、なんとなくいといったところ。あえていうなら人数×スキルと言ったところでしょうか。 その忙しさですが、今までは特に気にしていませんでした。忙しくてもまぁ仕方ないかなというぐらい。 ただ最近は少し気にするというか早めに帰りたいかもーと思うことがたびたび。理由はいろいろあり、一つは1日1キャッシュを見つけようとしているジオキャッシング。変える時間が早ければ時間に余裕があるので少し遠くのキャッシュも狙うことができますが

準備とチャレンジに思うこと

先日20時間チャレンジの次の課題をどうしようという話を書きました。 結論としては動画制作あるいは動画編集に決めました。そして今いろいろと準備に取り掛かっています。 具体的にはたまたまUdemyという学習サイトが(当時)セールだったのでそこから動画制作にまつわる講座を購入したり、書籍も1冊買ったり、またyoutubeから参考になりそうなチャンネルをいくつかピックアップしたりなどなど。 で、今日から始めようとしたものの寝落ちをしてしまい現在早朝5時半。いろいろ中途半端なので

1ヶ月でチャージャーは上手くなったのか

※今回のnoteは非常に長いです。 昨日の話になりますが、1ヶ月ほど前から行っていた20時間チャレンジが終わりました。 1日45分練習し、約1ヶ月。途中で体調不良や眠気・疲労のために空いた日はあったもののおおむね毎日ですね。やり続けることができました。 今回用意した課題は「スプラトゥーンにおけるチャージャーと呼ばれる長射程武器がうまくなりたい」でした。今までこういう撃ち合い系のゲームをやったことがない中で、いずれはうまくなりたかった武器の一つ。挑戦しがいがあると思いやっ

大台合わせの「麻布~東京タワー」散歩

今日はお休みということでいつもどおり(?)ジオキャッシングをしに出かけてきました。天気は雨でしたが、先週の金曜日よりはまだ強さも雨量も落ち着いていてまだ楽に探索することができたかな。 今回の行き先は麻布十番から東京タワーのエリア。このエリアは何度も来ていますが、目的は東京タワー横にある松原という場所のキャッシュ。 実はここ何度も挑戦していてダメだった場所。先日あまりに発見報告が少ないということでヒントの写真が追加されました。それならさすがに見つけられそう・・・というのが理

次のチャレンジどうする問題

先月からひそかにというかなんやかんやずっと続いている20時間チャレンジ。1日45分を30日繰り返して、そこそこのレベルまでスキルを持っていくことを目標にすすめているものですが、明日でちょうど30日を迎えます。 今回第一回目に課した目標は「スプラトゥーンにおけるチャージャーのスキルを上げたい」というものでした。詳しい結果については後日まとめるとして、そろそろ次の目標について考えなければなりません。 まず目標を考えるうえでの条件は家でできること。そして実家でかつ深夜にすること

自然豊かな「座間」散歩

先週の休みが先延ばしという変更や、システムトラブル、あとは折角の休日がピンポイントで雨になるなど少しメンタルがやられかけた一週間。それがあったためかいつもよりも遅めのスタートな日曜日になってしまいました。 で、今回はどこにジオキャッシングしに行こうと考えた結果、座間に再び行くことにしました。 今回なにげに何度も座間エリアに来ているのに座間駅に降りたのは初めて。レンタサイクルがないとかお昼食べる場所の選択肢少なすぎてどうしよ・・と思ったのはここだけの話。各駅停車しか止まらな

来ちゃった

先日1日1キャッシュという1日に1個以上ジオキャッシングのキャッシュ(宝箱のようなもの)を見つけることを試しているということを書きました。 3月からはじめてあと10ヶ月はやろうと思っていることですが、今日は仕事終わりにそれ関連としてあるところまで行ってきました。 それがここ、まさかの羽田空港です。仕事場からおおよそ〇〇分、意外と行けるものですね。ここにあるキャッシュを見つけるためだけにわざわざ来てしまいました。 もちろん毎日の行き先だった蒲田周辺にはまだまだキャッシュが

雨雨と記憶のない時間

今日は伸びに伸びたようやくの休み。普段火曜日と日曜日が休みな自分にとって、火曜日から水曜日、水曜日から金曜日と伸びていくのはリズムが合わなすぎて少々つらいものがありました。 さて、そんな今日のお休みですがあいにくの雨模様。今週これだけ暑かったのにピンポイントで雨なのはちょっと気分がめいります。 そんな雨でも一応のジオキャッシング。ただ雨なので地面にひざをつくこともできず、かなり難航しました。雨でも見つかるであろう候補を探すも苦戦し、結局は4~5kmぐらい歩いてようやく発見

1日1キャッシュはじめてます

書こう書こうと思ってついつい先延ばしにしていた話ですが、実は3月ごろからリアル宝探しことジオキャッシングにおいて1日1つキャッシュを見つけようと言う試みを行っています。 始めるきっかけになったのはいろいろあります。まずはチャレンジキャッシュ。ジオキャッシングにはコンテナをただ見つけるだけや、複数のポイントを経由してゴールにあるコンテナを見つけるといった種類があります。 そのいろいろ種類がある中の一つにある特定の条件が設けられていて、それが達成できればそこにあるコンテナにあ

(気づけば)6周年とこれから

毎年忘れ気味ですが、先日の2023年5月11日をもって、当noteの毎日投稿が6年を迎え7年目になりました。 こうした自分にとっての始まりの日というのは、覚えておかないといけないものですがなんとなくで始めてしまったし、何よりこの日から毎日投稿を始めようとも思っていなかったのでどうしても忘れ気味です。 毎年書いていますが、自分のnoteは「10年続けて一人前」の言葉を信じてやっています。とはいえ、もう1,2年からのあとは習慣として続いているものでだし、一人前とは少し違う方向